VOCESTUDENVOCESTUDENBCOURSET’S VOICET’S VOICE計2年計 名[男子71/女子6] I IB10STUDENT’SSTUDENT’SCOURSEPAコースは難関大学を目指すコースであること、優れた進学実績があることがAコースを受験した理由です。Aコースは勉強中心というイメージがありますが、部活動にも活発に取り組む友人が沢山います。GSPも将来の進路を考えるうえで、とても参考になっています。理数コースの魅力は、海外研修と先取り教育です。高校1年次の12月に海外研修を実施することに魅力を感じ、星稜中学を受験しようと決めました。先取り教育では、早くから大学入試に向けて学習に取り組むことができます。Bコースでは習熟度別にクラスが編成され、自分に合った環境で学習することができます。勉強と部活動の両立もしやすく、何事にも全力で取り組むことができ、楽しい学校生活を送ることができています。夏休みの学校見学会で入学後の自分をイメージできたので、参加して良かったと思っています。Pコースを受験した理由は、部活動と勉強の両立を実現できると思ったからです。両立のため、自学ノートを毎日2ページとワークを教科毎に少しずつ進めるようにしています。日々の授業を真剣に受けることで、学習量の確保に努めています。澤口 愛珠さん(金沢市立野田中学校出身)戸栗 佑太さん(山梨県南アルプス市立若草中学校出身)勉強・部活動・学校生活を楽しむ勉強に励み、部活動に打ち込めます。学校生活を充実させる環境が整っています。2年次は文理別編成、3年次は希望進路別編成文理に分かれるだけでなく、3年次からは更に一人ひとりの希望進路に合わせて、コースを編成します。週30時間の授業を確保平日6時限授業一つひとつの授業を大切にしています。魅力的な文系カリキュラム文系の大学への進学に目標を定め、学べるようになっています。定 員2年計 名[男子123/女子181]定 員1年計 名[男子65/女子5]在籍数在籍数3年計 名[男子57/女子8]TOPCOURSESECONDREGULAR国公立大学や有名私立大学に合格できる力を養いながら、部活動にも積極的に取り組みます。文武ともにバランスのとれた魅力あふれる人間性を目指します。4つの特長大きな集団の中で自分を見つける星稜高校全体の約7割を占める大きな集団の中で個性や才能を磨き、社会の中で輝く人材になることを目指します。習熟度別クラス編成3段階(トップ・セカンド・レギュラー)の習熟度別にクラスを編成し、きめ細かな授業を展開します。充実した設備のもと、卓越した指導者により、中学時代の経験と実績を活かして更に技術を向上させます。さまざまな分野で活躍できるよう、規律や礼儀もしっかりと身につけます。4つの特長夢中になれる多彩な課外活動研修旅行や遠足以外に、スノーボード実習など、豊富な課外活動があります。無限の可能性を秘めた集団高い身体能力を持つ集団の中でお互いに切磋琢磨することにより、自己の潜在能力を引き出します。2921年計 名[男子110/女子182]3693年計 名[男子155/女子214]文武両道を目指す本物のトップアスリートになる7065同じ目的を持った「仲間」が切磋琢磨しながら学ぶ日々。965名計304212名77280名50名
元のページ ../index.html#11