■■■■1■■2■■■■■AコースBコースPコース● サッカー(男)● 野球(男)● 陸上競技(男女)● トランポリン(男女)計23名計27名学校法人稲置学園・設置各校金沢星稜大学石川県金沢市御所町丑10番地1 076-253-3924(代表)https://www.seiryo-u.ac.jp/u/SEIRYO JUNIOR HIGH SCHOOL & SENIOR HIGH SCHOOL金沢星稜大学女子短期大学部石川県金沢市御所町丑10番地1 076-253-5900(代表)https://www.seiryo-u.ac.jp/c/〒920-0811 石川県金沢市小坂町南206番地TEL.076-252-2237 FAX.076-252-9988 https://www.seiryo-hs.jp本校の建学の精神を理解した上で、充実した学校生活を送ることができるよう、以下のように考え、行動することができる生徒を求めます。1.基本的生活習慣が身についた、心身ともに健やかな生徒。2.社会や学校のルールを守ることができる、規範意識の高い生徒。3.夢や目標に向かって自ら行動し、努力することができる生徒。4.周囲への気配りを忘れず、思いやりのある行動ができる生徒。いずれかのアドミッションポリシーに当てはまる人。中学校を2025年3月に卒業する見込みの人。中学3年間の欠席日数の合計が30日以内の人。責任を持って中学校の校長先生が推薦できる人。一般入試と違い、国語・数学・英語の3教科に関する■「基礎学力試験」(各100点×3教科)を受験することになります。 基礎学力試験、調査書、推薦書、志望理由書(Pコースのみ)の内容について、総合的に評価し、選考します。A・Bコースは推薦書により最大20点の加点があります。部活動に2年間以上所属している人。生徒会活動に参加したことがある人。ボランティアなど校外活動の経験がある人。※クラブチームに2年以上所属している人を含む。英検やGTECなどの英語資格を持っている人。欠席日数が少ない人。 ※詳しくは、募集要項で確認してください。 募集要項を閲覧するサイトにジャンプ!一貫理数3年金沢星稜大学附属 星稜泉野幼稚園石川県金沢市泉野町6丁目17番30号 076-244-5636(代表)https://kinder.seiryo.jp/izumino/中学1年、中学2年、中学3年のいずれかの学年において、9教科の5段階評定の合計が36以上であり、かつすべての学年において、9教科に「1」の評定がないこと。 中学1年、中学2年、中学3年のいずれかの学年において、9教科の5段階評定の合計が27以上であり、かつすべての学年において、9教科に「1」の評定がないこと。 下記の競技において顕著な活動実績を有し、入学後も下記の競技の部活動を行い、本校から出願を認められた生徒。競技在籍数中学1年、中学2年、中学3年のすべての学年において、9教科に「1」の評定がないこと。 男子8/女子15アドミッション・ポリシー −星稜が求める生徒像−出願できる人選考方法合格に有利な人一貫理数1年男子15/女子12星稜中学校・高等学校 公式 はじめました! 中学・高校の情報を続々発信しています。一貫理数2年男子10/女子13金沢星稜大学附属 星稜幼稚園石川県金沢市御所町寅27 076-252-5057(代表)https://kinder.seiryo.jp/seiryo星稜中学校・高等学校中高一貫理数コースは、中学1年次からの入学者を対象とする6年間コースです。計23名A・B・P 3つのコースにて推薦入試を実施。
元のページ ../index.html#16