星稜高等学校学校案内2026
17/18

16星稜中学校・高等学校と金沢星稜大学、金沢星稜大学女子短期大学部は道路をはさんで向かい合って建っています。中学・高校校舎メディアライブラリー中学生・高校生も利用可能な学園施設バスケットボールコート3面の広さ本校では、保護者の皆さまが安心してお子さまを送り出し、校舎内では落ち着いて学習や部活動に取り組むことができるよう、安心・安全対策に細心の注意を払いながら、学校生活を多角的にサポートしています。駐輪場学習室開放的な学習空間本校の相談室では専任のスクールカウンセラーの常駐を2002年以来、県内で初めて開始し、今ではスクールカウンセラー2名、保健室には養護教諭3名の計5名の体制で星稜生一人ひとりにきめ細やかに寄り添っています。保健室内には常に癒しの音楽が流れ、教室とは一味違う明るい声が飛び交う「安らぎの空間」を作れるよう心がけています。また、カーテンで仕切られたベッドが4台あり、ゆっくりと会話できるソファコーナーが設置されるなど、生徒のプライバシーを守りながら安心して休養することができます。コミュニケーションを大切にし、生徒がいつでも安心して学校生活を送れるよう支援しています。[屋上テニスコート]第一体育館バス停留所なんでも相談できる多彩な設備武道館第二体育館メディアライブラリー稲置記念館第一体育館第三体育館トレーニングセンターハンドボールコートサッカーグラウンド星稜食堂サエラ安心・安全な学校生活をサポート総合運動場特徴的なブルートラック室内練習場こころとからだの相談室防犯・災害対策CAMPUS MAP

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る