■ 金沢大[医学類] 1名■ 鳥取大1名■ 金沢星稜大■ 金沢工業大■ 金沢医科大6名6名10名16名■ 富山県立大■ 石川県立大■ 石川県立看護大■ 公立小松大7年連続■ 筑波大■ 横浜国立大■ 千葉大■ 奈良女子大■ 東京学芸大■ 東京都立大■ 東京藝術大(ピアノ)■ 大阪公立大■ 名古屋大■ 神戸大■ 大阪大■ 北海道大■ 九州大03鍋谷校長/それぞれ医学を志したのはいつ頃からですか。また医学部進学に向けて、星稜中学・高校の一貫教育への期待はありましたか。細川さん/私は幼稚園の頃から漠然と医師になりたいと思っていました。明確な目標になったのは小学3年生のときです。星稜に進学したのも、医学部を目指すうえで先取り教育に魅力を感じたからなんです。前田さん/僕は医学部を目指して星稜に進学したわけではなく、高校受験がないこととサッカーをする環境が整っていることが決め手になって選びました。高校1年になり「将来は医学部がいいな」と考えるようになり、いつのまにか医学部に決定していました。鍋谷校長/夢をかなえて実際に医学を学び始めた今、どのように感じていますか。前田さん/僕は1年生なので専門的な科目はまだ始まっていないのですが、面白そうだなと感じることは多いですし、医学の道に進んで良かったという実感が湧いているところです。細川さん/2年生になると毎日勉強ばかりなので大変といえば大変かもしれませんが、自分が心の底から学びたかったことなので苦にはなりません。毎日とても楽しく過ごしています。鍋谷校長/すばらしいですね。ふたりがこれから専門分野を究め、日本の医療を支える人材へと育っていく過程で、星稜で得た学びの姿勢や物事の考え方が少しでも役に立つと嬉しいです。卒業した今だからこそ気づく“星稜の良さ”などはありますか。難関国立大に強い!3名1名1名1名 1名国公立大に強い!2名1名2名1名1名2名1名1名など夢をかなえた喜びと、学ぶ楽しさと地元主要大に強い!134名177名12名医学部医学科に強い!難関国立10大学東京科学大に4名合格!国公立大学に173名合格!金沢大学に30名合格!富山大学に20名合格!国立大学医学部2名合格!私立大学医学部2名合格!2025年度 大学入試合格状況11名合格!
元のページ ../index.html#4