11311112212111111121213111131114212331132212111732312124123121211121113273129511311112111211211111322211111111111111111123131111112411教えて! 中高一貫Q&A2024年度星稜中学校・高校で一番楽しい行事は?三男勉強と部活動の両立は大変?全員星稜中学校を選んだ理由は?三男受験を考えている小学生へ一言、また勉強に関するアドバイス次男長男次男長男三男次男長男出身小学校中村町十一屋泉野小立野中央長田町明成諸江町森山町浅野町小坂千坂夕日寺大浦浅野川鞍月大野町大徳戸板1年2年3年計111545262631774833132金沢市次男長男出身小学校和気蕪城千代野北陽松南松陽東明蝶屋明光野々市御園舘野富陽津幡中条条南太白台英田向粟崎1年2年3年計111111121413112252213能美市白山市野々市市河北郡将来の希望、目指していること全員兄弟からみた姿・星稜で変わったこと1日の過ごし方を緻密に計画し行動三男している。全員野球部!次男三男1410138899697282出身小学校緑押野米丸三馬富樫額田上医王山森本花園不動寺三谷南小立野伏見台木曳野三和長坂台新神田西南部1年12年2223年計3253216111113366125金沢市出身小学校米泉西安原杜の里泉犀桜北陸学院錦城錦城東片山津安宅第一蓮代寺今江符津中海浜福岡湯野2年1年13年計1123311111111111211金沢市加賀市小松市能美市出身小学校鶴ヶ丘大根布西荒屋清湖宇ノ気外日角七塚高松羽咋西北台志賀相見東湊田鶴浜松波2年1年113年計1111541311111323623河北郡かほく市羽咋市羽咋郡七尾市鳳珠郡富山県その他合 計13Seiryo Junior High School星稜中学校は、文武両道を実現することのできる学校だと思います。先生方にわからないことを質問すれば納得するまで教えてくれて、基礎問題から応用問題までしっかり解けるようになります。さらに、学習室が完備されているので勉強に集中できる環境が整っています。部活動では、先輩方が優しく指導してくれて目標の達成に向けて学年関係なく、仲良く取り組んでいけます。皆さんも星稜中学校で私たちと一緒に自分のやりたいこと、やってみたいことに挑戦してみましょう。修学旅行が楽しみ課外活動星稜祭大変ですが、やりがいを感じます。野球部で、全国優勝したいからです。また、勉強でも良い成績をおさめたいからです。兄と一緒に野球がしたかったし、レベルの高い仲間と共に野球に打ち込みたかったからです。人間的に成長できると思ったからです。また野球の技術を向上させたかったからです。授業の1時間1時間を大切にして努力を積み重ねると良いと思います。勉強すれば必ず良い結果が出ると思います。頑張ってください。小学生のうちにしっかりと勉強することで勉強の習慣が身につきます。遊ぶことと勉強のメリハリをつけることが大切です。出身小学校別生徒在籍数 (2024年4月1日現在)from STUDENT市村 崇将 さん [ 星稜高校1年 ]剣道部/小松市立能美小学校出身服部 成さん 中学2年野球部服部 航さん 高校2年野球部私は星稜中学校・高等学校に6年間通いました。この6年間が、私の人生を大きく変えてくれました。私はトランポリン部に所属していて、オリンピックに出場するような素晴らしい先輩方と一緒に練習をしていました。そのような良い環境が、とても未熟だった私の人間性を成長させてくれました。勉学の面では、先生が親身になって、私の些細な質問でも時間を割いてくださいました。6年間を通して先生がほとんど変わらないので、先生に何でも相談できるところも魅力でした!!皆さんも、ここ星稜で楽しい学校生活を送り、大きな夢を叶えてほしいと思います。服部 翔さん 慶應義塾大学1年保護者様より恵まれた環境と先生方のきめ細やかな指導の星稜中学校を選びました。子ども、指導者、保護者が同じ志を持ち、人間性も野球も日本一を目指している点に惹かれました。進学後は兄弟で共通の話題が増え、勉強も野球も互いに切磋琢磨し努力しています。兄からのアドバイスは効果的です。受験に向けては、集中して授業を受ける、宿題をしっかりするなど、当たり前のことを当たり前にやることが大切だと思います。from GRADUATE加納 彩葉 さん [ 金沢大学医学類 ]金沢市立富樫小学校出身/星稜中学校卒業令和4年度 星稜高等学校卒業プロ野球選手!!人前で話すなど、コミュニケーション能力が向上している。弟たちの野球の技術がとても向上している。また、コミュニケーション能力の向上もみられる。長男三男長男次男兄弟そろって星稜生です!
元のページ ../index.html#14