創 部 |
| 昭和37年 |
顧 問 |
|
監督:山下 智将 |
部員数 |
|
85名(1年:30名 / 2年:28名 / 3年:27名)
|
練習場所 |
| 野球場、室内練習場 |
練習時間 |
| 平日業後から3時間程度 不定休 |
各年度の大会成績の詳細につきましては、こちらでご覧ください。
※令和元年の第101回大会につきましては、こちらでご覧ください。
| 第54回 | 昭和47年 | 2回戦敗退 |
| 第58回 | 昭和51年 | ベスト4 |
| 第59回 | 昭和52年 | 初戦敗退 |
| 第61回 | 昭和54年 | 3回戦敗退 |
| 第63回 | 昭和56年 | 初戦敗退 |
| 第64回 | 昭和57年 | 初戦敗退 |
| 第66回 | 昭和59年 | 初戦敗退 |
| 第71回 | 平成 元年 | 3回戦敗退 |
| 第72回 | 平成 2年 | 初戦敗退 |
| 第73回 | 平成 3年 | ベスト4 |
| 第74回 | 平成 4年 | 2回戦敗退 |
| 第76回 | 平成 6年 | 初戦敗退 |
| 第77回 | 平成 7年 | 準優勝 |
| 第80回 | 平成 9年 | 3回戦敗退 |
| 第89回 | 平成19年 | 2回戦敗退 |
| 第95回 | 平成25年 | 初戦敗退 |
| 第96回 | 平成26年 | 3回戦敗退 |
| 第98回 | 平成28年 | 初戦敗退 |
| 第100回 | 平成30年 | 2回戦敗退 |
| 第101回 | 令和元年 | 準優勝 |
| 第102回 | 令和 2年 | 大会開催中止 甲子園高校野球交流試合出場 |
| 第104回 | 令和 4年 | 初戦敗退 |
| 第105回 | 令和 5年 | 初戦敗退 |
| 第49回 | 昭和52年 | 初戦敗退 |
| 第51回 | 昭和54年 | 初戦敗退 |
| 第53回 | 昭和56年 | 2回戦敗退 |
| 第54回 | 昭和57年 | 初戦敗退 |
| 第55回 | 昭和58年 | 2回戦敗退 |
| 第56回 | 昭和59年 | 初戦敗退 |
| 第64回 | 平成 4年 | ベスト8 |
| 第66回 | 平成 6年 | 初戦敗退 |
| 第67回 | 平成 7年 | ベスト8 |
| 第69回 | 平成 9年 | 初戦敗退 |
| 第77回 | 平成17年 | 初戦敗退 |
| 第90回 | 平成30年 | ベスト8 |
| 第91回 | 平成31年 | 2回戦敗退 |
| 第92回 | 令和 2年 | 大会開催中止 |
| 第94回 | 令和 4年 | ベスト8 |
| 第96回 | 令和 6年 | ベスト4(石川県勢初) |
| 第11回 | 昭和55年 | 優勝 |
| 第12回 | 昭和56年 | 初戦敗退 |
| 第13回 | 昭和57年 | 2回戦敗退 |
| 第14回 | 昭和58年 | 初戦敗退 |
| 第22回 | 平成 3年 | 優勝 |
| 第25回 | 平成 6年 | 準優勝 |
| 第49回 | 平成30年 | 準優勝 |
| 第50回 | 令和 元年 | 初戦敗退 |
| 第54回 | 令和 5年 | 優勝 |
| 第27回 | 昭和47年 | 2回戦敗退 |
| 沖縄特別 | 昭和48年 | ベスト4 |
| 第31回 | 昭和51年 | 初戦敗退 |
| 第34回 | 昭和54年 | 2回戦敗退 |
| 第46回 | 平成 3年 | 準優勝 |
| 第47回 | 平成 4年 | 優勝 |
| 第50回 | 平成 7年 | ベスト8 |
| 第53回 | 平成10年 | ベスト4 |
| 第74回 | 令和 元年 | 初戦敗退 |