新着情報一覧 | 星稜高等学校

入試情報
2025年09月09日

2026年度星稜中学校・高等学校入試説明会を実施しました。

9月9日(火)、小学校・中学校・塾の関係者を対象に、国際ホテルにて2026年度入学試験説明会を実施いたしました。本年度は、高校推薦入試の加点変更や中学入試東京会場の新設など、大きな改定点がございます。進学実績や入試概要と併せて詳細をご案内しました。ご多用の中、県内外よりご参加いただいた約230名の皆様に、心より御礼申し上げます。受験校ご指導の際にお役立ていただければ幸いです。

2025年08月23日

高校部活動体験を行いました。

8月23日(土)、高校部活動体験を行いました。今年度は野球、サッカー(男子)、陸上競技(男女)、剣道(男女)、卓球(男女)、バレーボール(女)、ソフトボール(女)、バスケットボール(女)、サッカー(女子)、空手道(男女)、レスリング、演劇の各部を対象に259名の中学生が参加しました。部活動は高校選択における大きな要因の一つです。高校生活における期待感を膨らませながら笑顔で体験する姿が印象的でした。

2025年08月05日

2025学校見学会 大盛況でした!

7月31日(木)・8月1日(金)、学校見学会を開催しました。2日間で約1,500名の中学生と保護者の方が参加されました。学校説明や入試問題解説、在校生によるコース紹介などを行った後、校舎内で各部活動紹介ブースやGSP講座紹介ブース、推薦入試相談ブースなど、様々な催しに参加して頂きました。どのブースも大盛況で、「楽しかった。」「星稜生と話ができてよかった。」という嬉しい声も寄せられました。

部活動
2025年09月08日

科学部 WRO決勝大会にて第3位入賞!国際大会出場決定!

8月23日(土)・24日(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館で行われた、WRO(World Robot Olympiad)2025JAPAN決勝大会において、高校2年の土原 匠眞さん、吉田 旭輝さんのチーム「TYTY」がRobo Missionエキスパート競技シニア部門で第3位に入賞し、11月にシンガポールで行われる国際大会の出場権を獲得しました。

2025年09月08日

中高トランポリン部 男女3位入賞

9月7日(日)、金沢学院大学にて第52回石川県トランポリン競技選手権大会が行われ、高校2年の塚本 莉子さんが女子部門で3位、中学2年の室野 尊さんが男子部門で3位に入賞しました。

2025年09月08日

陸上部 第28回JOC U16陸上競技大会石川県予選会に出場しました。

8月31日に西部緑地公園陸上競技場で行われた第28回JOC U16陸上競技大会石川県予選会の結果を踏まえ、10月17日(金)~19日(日)に三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される第56回U16陸上競技大会に、桑名 希一さん(三段跳)と澤田 鷹玖さん(1000m)が出場権を獲得しました。

2025年09月03日

水泳部 新人大会で近江さんが3位に入賞しました!

8月31日(日)、小松末広運動公園屋外プールで石川県高等学校新人大会が開催されました。近江 心愛さんが女子50m背泳ぎ、女子100m背泳ぎの両種目で第3位に入賞しました。 今後のさらなる成長と活躍が楽しみです。

行事
2025年09月12日

1年生Pコース 金沢工業大学訪問に行ってきました。

9月12日(金)、総合的な探究の時間において、金沢工業大学さんへ授業体験に行ってきました。スポーツとVR技術体験、デジタル技術でフォーム確認体験を行い、その後にプログラミング体験&模擬授業を受けました。これからの自分自身の競技に生かしていきましょう。

2025年09月04日

第64回星稜祭~君と星春、星稜祭!~が開催

9月4日(木)~5日(金)にかけて第64回星稜祭が開催されています。1年生はフォトスポット・ワークショップ、2年生はステージ発表、3年生はクラステナントを実施します。校内では文化部の作品が彩り、稲置記念館では星稜祭実行委員らによるセレモニーやベリーグッドマンのライブで盛り上がりを見せていました。生徒一人ひとりが笑って、全力で楽しむことができる星稜祭になることを願っています。明日も楽しみましょう!

2025年08月30日

高校1年生Pコース 課外実習を行いました。

8月28日(木)、29日(金)に長野県の白馬村にて課外実習を行いました。青木湖でのSUP体験、EXアドベンチャー体験を実施しました。実習の目的は何と言っても大自然との触れ合いです。空中アスレチックや水上でのウォーターアクティビティなど色々な体験を通して仲間との絆を深めていました。この実習を通して、一流スポーツ選手になる為に大切なマナーや行動を再認識して欲しいと願います。

2025年08月29日

高校3年生 推薦三者相談会が行われています。

8月29日(金)~9月10日(水)の期間で、推薦三者相談会が行われています。今回の対象は10月31日までに出願の公募推薦、私立大の指定校推薦、金沢星稜大学の併設校方式です。ご参加を希望される方はお申込み書をホーム担任まで提出をお願いします。

2025年08月27日

高校1・2年生 第1回校内実力試験を行っています。

8月26日(火)~27日(水)、高校1・2年生を対象に校内実力試験を実施しています。暑い日々が続いていますが、体調を崩さないよう留意しながら、夏休みに取り組んだ課題等の努力の成果が発揮できるよう頑張ってもらいたいです。そして、2学期も更なる学力向上のため、日々の授業を大切にしてほしいと願っています。

2025年08月27日

高校3年生Pコース 実力診断テストを受験しました。

8月26日(火)~27日(水)、高校3年生Pコースが実力診断テスト(進研)を受験しました。 今夏の猛暑がまだ残る厳しい新学期スタートでしたが、生徒たちはこの夏休みに努力を積み重ねてきた成果を発揮するために真摯に取り組んでいました。がんばれ!Pコース3年生。

お知らせ
保護者の方へ
2025年02月06日

【中高共通】寒波の影響によるオンライン授業について

石川県内では引き続き強い冬型の気圧配置が継続する見込みです。特に、2月7日(金)午後から8日(土)にかけて、再び警報級の大雪が予想されています。これに伴い、公共交通機関の乱れが発生する可能性が高いため、7日以降の予定について再調整を行いました。詳細はClassiおよびコラボルにて配信されていますので、再度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

2025年02月04日

【中高共通】寒波の影響による休校およびオンライン授業について

2月4日(火)から6日(木)にかけて、石川県内で強烈な寒波による大雪が予報されています。この影響で、登下校時に交通機関の乱れが予想されます。そのため、休校およびオンライン授業の実施を決定いたしました。詳細につきましては、Classiおよびコラボルにて配信されておりますので、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。