陸上競技部、奥野君・和田さんが北信越大会出場へ
西部緑地公園陸上競技場で、石川県中学校体育大会第67回陸上競技大会が行われ、4×100mリレーでは男女ともに決勝に進出、個人では、男子共通400mで奥野翔也君が第3位、女子共通800mで和田奈々さんが第3位となり、北信越大会出場を決めました。
野球部県体予選ブロック優勝!
根上野球場で行われた平成27年度加賀地区体育大会兼県体予選会で、野球部がFブロックで優勝を果たしました。
サッカー部優勝!県大会出場へ
金沢市民サッカー場で行われた加賀地区体育大会兼県体予選会決勝で7−0のスコアで優勝し、県大会に進出しました。
陸上競技女子、4競技で第1位!
金沢市営陸上競技場で、第58回金沢市民体育大会 陸上競技 が行われ、女子3年800mで和田奈々さん、女子1年100mで又多風緑さん、女子1年800mで荒木瑞帆さんが第1位となり、女子4×100mリレーでも優勝を果たしました。
剣道部・中さん、女子個人で優勝!
松任総合運動公園体育館において、加賀地区中学校体育大会兼県体予選会が行われ、女子個人戦で中生吹さんが優勝しました。
剣道部・中さん個人戦優勝!
石川県立武道館にて、金沢市春季剣道大会が行われ、女子個人戦3年の部で中生吹さんが優勝しました。また、女子個人戦2年の部では、三上ふた葉さんが第3位、松田雪花がベスト8でした。
金沢市春季サッカー大会優勝!
金沢市民サッカー場で金沢市春季サッカー大会決勝が行われ、サッカー部が優勝しました。
金沢市中学校陸上競技大会の結果
金沢市営陸上競技場にて、第68回金沢市中学校陸上競技大会兼石川県中学校陸上競技大会金沢ブロック予選が行われ、女子800mで和田奈々さん、女子1,2年100mで藤家麻鈴さんが優勝し、女子総合でも第2位となりました。そのほか、女子では共通1500mで髙山聖菜さん、共通走高跳で坂口綺萌さんが第2位、共通4×100mリレーでは第3位。男子では、共通400mで奥野翔也君が第2位でした。
金沢市中学校春季テニス交流大会で男女ダブルス優勝!
西部緑地公園テニスコートで、金沢市中学校春季テニス交流大会が行われ、男子ダブルスで佐藤駿矢・保志場圭佑ペアが、女子ダブルスで北川李美・笠井智帆ペアが優勝しました。
テニス部、ダブルストーナメントで準優勝
城北市民テニスコートにて、2014年度春季金沢市中学生ダブルストーナメントが行われ、佐藤駿矢君、保志場圭佑君ペアが準優勝しました。
剣道部の中さん、県中学生選抜大会で優勝!
かほく市宇ノ気総合体育館にて、第29回石川県中学生選抜剣道大会が行われ、女子個人戦で中生吹さんが優勝しました。
剣道部、女子団体、個人とも第3位
石川県立武道館にて第45回金沢市中学生耐寒剣道錬成大会が行われ、剣道部が女子団体戦第3位、個人でも2年女子の部で中生吹さんが第3位に入賞しました。
剣道部、中さん加賀地区新人で優勝!
松任総合運動公園体育館で、第55回加賀地区中学校新人剣道大会が行われ、女子個人戦で中生吹さんが優勝しました。また、女子団体戦も敗者復活戦を勝ち抜き、ベスト10に入る健闘をみせました。
剣道部、中さん3位入賞
富山県総合体育センターで、第37回凌雲館幼少年親善剣道富山大会が行われ、中学女子個人戦で中生吹さんが第3位に入賞しました。
市中学校新人駅伝大会が行われました。
西部緑地公園陸上競技場で、第62回(女子第34回)金沢市中学校新人駅伝大会が行われ、3名の選手が個人入賞を果たしました。入賞は、男子個人賞第9位・三池秀弥君、女子個人賞第4位・髙山聖菜さん、同第8位・和田奈々さんです。
中村兄弟、北信越中学生レスリング選手権大会で第3位
いしかわ総合スポーツセンターで、第11回北信越中学生レスリング選手権大会が行われ、中村晟悠君と、中村晟笙君がそれぞれ第3位になりました。
県中学駅伝が行われました。
うのけ総合公園陸上競技場で、第65回(女子第32回) 石川県中学校駅伝大会が行われ、髙山聖菜さんが1区で第8位に入賞しました。
テニス部、北信越大会に出場
新潟県大原運動公園テニスコートで行われた、北信越中学生選抜新人テニス大会男子団体戦に星稜中学校テニス部が出場しました。
レスリング中村君、吉田沙保里杯で第3位に
三重県で、第2回吉田沙保里杯津市少年少女レスリング選手権大会が行われ、中村晟笙君が第3位になりました。
加賀地区新人陸上競技大会の結果
物見山陸上競技場にて、加賀地区新人陸上競技大会が行われ、6名が8位入賞を果たしました。入賞者は、男子共通400m第4位・奥野翔也君、男子共通200m第4位・橋本優啓君、女子1年100m第3位・藤家麻鈴さん、女子1年800m第4位・髙山聖菜さん、女子共通200m第4位・和田奈々さん、女子共通走高跳第6位・坂口綺萌さんです。