受験生と保護者の皆さんを対象とした学校見学会・部活動体験についてご紹介します。当日は、学校紹介や入試問題の解説、校舎案内、部活動紹介など盛りだくさんの内容です。
下記の日程で、2025年度の学校見学会を実施いたします。
▶対 象:中学生とその保護者の方
▶日 程:7月31日(木) ・ 8月1日(金)
※午前の部(9:00~)・午後の部(12:30~)あわせて全4回実施を予定しております。
▶︎実施要項公開日:6月16日(月) 9:00
▶︎参加申込み期間:6 月 23 日(月) 9:00 ~ 7 月 23日(水)17:00
※このページ内の「お申し込みはこちら」ボタンから必ず保護者の方がお申込みください。(ボタンは6月23日(月)に表示されます。)
※申込みボタンが正しく表示されない場合は「ページの再読み込み」または「キャッシュの削除」を行ってください。
7月31日(木) | 8月1日(金) | |
---|---|---|
午前の部 【 親子または本人のみで参加 】 |
[先着順] 親子参加 100組 本人のみ参加 400名 |
[先着順] 親子参加 100組 本人のみ参加 400名 |
午後の部 【 親子または本人のみで参加 】 |
[先着順] 親子参加 100組 本人のみ参加 400名 |
[先着順] 親子参加 100組 本人のみ参加 400名 |
< 左右にスクロールできます >
エンパワーメントプログラムとは?
夏休み中に実施するAコース独自の国際プログラム。
1年生全員が5日間参加し、講師の研修を受けた外国人学生とともに英語漬けの生活を送ります。
英語によるディスカッションやプレゼンテーションを本格的に学び、最終的には全員が英語で発表することになります。
GSP講座とは?
GROW!SEIRYO PROGRAMSを略して「GSP」と呼んでいます。
年8回の土曜日を開講日として設定し、生徒達が新しい時代に対応できる知識や技能、思考力、表現力を身につけることを目標とした講座です。
大学や民間企業等から外部講師をお招きし、生徒達の好奇心をくすぐる多種多様な内容を実施しています。
▶昨年度の様子
▶よくあるご質問
Q.当日利用できる駐車場はありますか?
A.親子で参加される方は利用できる駐車場があります(当日誘導あり)。生徒のみで参加される方はご遠慮ください。
Q.東金沢駅からのアクセスについて教えてください。
A.東金沢駅からの無料シャトルバスの運行を検討しています。情報公開までお待ちください。
Q.子ども本人のメールアドレスで登録してしまいました。
A.以後の出願手続き等を考え、保護者のメールアドレスでの登録をお願いしています。ログイン後、メールアドレス変更ができますので手続きをお願いします。
Q.見学会申し込み後に時間または日程を変更したいです。手続きを教えてください。
A.申し込み画面にログイン後、一度申し込みした説明会予約をキャンセルし、新たな日程で予約をお願いします。
不明点等があれば、電話またはメールでご連絡いただければそちらでも対応いたします。
下記の日程で、2025年度の部活動体験を実施いたします。
▶対 象:中学3年生
▶日 程:8月23日(土)午前
※体験会を実施する部活動は、野球、男子サッカー、陸上競技(男女)、剣道(男女)、卓球(男女)、女子バレーボール、女子ソフトボール、女子バスケットボール、女子サッカー、空手道(男女)、レスリング、演劇です。
▶︎実施要項公開日:6月16日(月)
▶︎参加申込み期間:6月23日(月) 9:00 ~ 8月4日(月) 17:00
※このページ下部の「お申し込みはこちら」ボタンから必ず保護者の方がお申込みください。(ボタンは6月23日(月)に表示されます。)
※申込みボタンが正しく表示されない場合は「ページの再読み込み」または「キャッシュの削除」を行ってください。
※「野球部参加同意書」と「部活動体験場所の地図」は6月23日(月)以降にダウンロードできます。
▶よくあるご質問
Q.サッカー部の部活動体験のスケジュールについて教えてください。
A.受付開始は15:30(星稜高校人工芝グランド)となります。
入寮希望者対象の寮見学(12:00~13:00)へのご参加もできますので、
お申込みフォームの「寮を検討していますか」の質問に「はい」と回答ください。後日詳細をお送りします。
Q.子ども本人のメールアドレスで登録してしまいました。
A.以後の出願手続き等を考え、保護者のメールアドレスでの登録をお願いしています。ログイン後、メールアドレス変更ができますので手続きをお願いします。
*注
《野球部の部活動体験に際して》
石川県高等学校野球連盟からの通達により、保護者の方の参加同意書が必要となります。下記の【野球部参加同意書ボタン】よりダウンロードして、必要事項をご記入の上、当日必ずお持ちください。また、日本高野連の規定により、部活動体験に参加できる石川県外の選手は、近隣の3県(富山・福井・岐阜)の中学3年生に限られます。
学校見学会・部活動体験以外で校舎見学をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
星稜高等学校 事務室
〒920-0811 石川県金沢市小坂町南206番地
TEL. 076-252-2237 FAX. 076-252-9988
Mail. office@seiryo-hs.jp