ゴルフ部安田くん、個人でも全国大会出場へ!
7月26日(木)、27日(金)に愛知県の東名古屋カントリークラブで行われた中部ジュニアゴルフ選手権競技兼全国中学校ゴルフ選手権個人の部で安田 和真くんが第9位で全国中学校ゴルフ選手権個人の部への出場権を獲得し、団体戦に続いて個人戦でも茨城県で行われる全国中学校ゴルフ選手権に出場することとなりました。
ゴルフ部安田君、予選1位で中部ジュニア本戦へ
7月23日(月)、小矢部市のゴルフ倶楽部ゴールドウィンで行われた中部ジュニアゴルフ選手権競技北陸地区予選兼全国中学校ゴルフ選手権個人の部北陸地区予選で安田 和真くんが第1位、曽山 正太郎くんが第4位で予選を通過し、7月26、27日に東名古屋カントリークラブで行われる本戦への出場権を得ました。
野球部 北信越大会へ!
7月16日(月)、寺井球場において第71回石川県中学校軟式野球大会 決勝戦が行われ、本校野球部は、内灘中学校に0-2で敗れ、惜しくも準優勝となりました。この結果を受け,野球部は、全国中学校軟式野球大会への出場をかけて、8月6日から小松市弁慶スタジアムで行われる北信越中学校総合競技大会に挑むことが決定しました。
サッカー部 県体13連覇! 北信越大会へ!
7月16日(月)、金沢市民サッカー場において、石川県中学校体育大会サッカー競技 決勝が行われ、本校サッカー部が小松南部中学校を5-0で下し、13年連続16回目の優勝を果たしました。この結果、サッカー部は、8月6日(月)から七尾市で開催される北信越中学校総合競技大会への出場が決定し、2年連続の全中出場を目指しての勝負に挑みます。
体操部 石川県中学校体育大会 男子個人総合3位 !
7月15日(日)、加賀市体育館において、第68回石川県中学校体操競技大会が行われ、友部 字汰くんが、鉄棒2位、跳馬3位、あん馬3位、男子個人総合3位となりました。この結果、8月7日に小松市総合体育館で行われる第39回北信越中学校総合競技大会への出場が決定しました。
水泳部 浜坂 萌音さん 全国中学校水泳競技大会出場決定!
7月14日(土)~15日(日)、金沢プールにおいて、石川県体育大会 水泳競技が行われました。その結果、浜坂 萌音さんが板飛び込みで4位、高飛び込みで2位、また中野 りふかさんが、200m背泳ぎで3位、100mバタフライで4位に入賞しました。なお、浜坂さんは、8月に岡山県で開催される第58回 全国中学校水泳競技大会の出場権を獲得しました。
陸上競技部 又多 紅樹さん 全日本中学校陸上競技選手権大会出場決定!
7月14日(土)~15日(日)、西部緑地公園陸上競技場において、全日本中学校通信陸上競技大会石川県大会が行われ、又多 紅樹さんが女子共通100mハードルと女子走幅跳の2種目で優勝し、宮坂 怜暖さんが女子砲丸投で7位に入賞しました。なお、又多さんは100mハードルと走幅跳の2種目で8月に岡山県で開催される全日本中学校陸上競技選手権大会への出場権を獲得するとともに、女子最優秀選手に選ばれました。
サッカー部 加賀地区大会北加賀ブロック優勝!
6月18日(月)、金沢市民サッカー場において、加賀地区中学校体育大会兼県体予選会サッカー競技 北加賀ブロック決勝が行われ、本校サッカー部が津幡南中学校を13-1で下し、優勝しました。この結果、サッカー部は7月14日(土)~16日(月)に金沢市で行われる石川県中学校サッカー大会への出場が決まりました。
野球部 加賀地区大会ブロック優勝!県体へ!
6月18日(月)、安原球場において、加賀地区中学校体育大会兼県体予選会軟式野球競技 代表決定戦が行われ、本校野球部が津幡南中学校を1-0で下し、Cブロック優勝を果たしました。この結果、野球部は7月14日から根上、寺井球場で開催される石川県中学校体育大会への出場が決まりました。
ゴルフ部男子 2年連続全国大会出場!
6月16日(土)、三重県の白山ヴィレッジゴルフコースで行なわれた第3回中部中学校ゴルフ対抗戦兼全国中学校ゴルフ選手権大会団体の部中部地区予選男子の部で、本校ゴルフ部は大会2連覇を狙いましたが、残念ながら2位となりました。8月5日(日)から茨城県で行われる全国大会では昨年の6位入賞を上回る成績を目指します。
野球部 加賀地区大会ブロック優勝!
5月27日(日)、金沢市民球場において、第31回春季加賀地区中学校野球大会(全日本少年予選会)代表決定戦が行われ、本校野球部が津幡中学校を10-3(5回コールド)で下し、6月2日から宝達志水野球場で行われる第35回全日本少年軟式野球石川県大会への出場が決定しました。
金沢市中学校陸上競技大会 3名入賞!
5月18日(金)~19日(土)、金沢市営陸上競技場において、 第71回金沢市中学校陸上競技大会(兼県体予選会)が行われ、宮坂怜暖さんが女子共通砲丸投で優勝したほか、又多紅樹さんが共通100m、200mで2位、宇都宮彩乃さんが共通3000m競歩で2位と、3人の3年生の活躍が光る結果となりました。
野球部 金沢市春季大会 3年連続22回目の優勝!!
5月20日(日)、金沢市民球場において金沢市中学校春季競技大会軟式野球競技 決勝が行われ、野球部が兼六中学校を8-3で下し、3年連続22回目の優勝を果たしました。また、この結果を受けて野球部は5月26日から始まる加賀地区大会(全日本予選会)への出場が決まりました。
サッカー部 金沢市春季大会8年連続優勝!!
5月20日(日)、金沢市スポーツ交流広場において、金沢市中学校春季サッカー大会決勝が行われ、本校サッカー部が浅野川中学校を6-0で下し、8年連続18回目の優勝を果たしました。
金沢市春季大会バドミントン 山田君第3位!
5月19(金)、金沢市総合体育館において、金沢市春季バドミントン競技大会が行われ、山田右近君が第3位に入賞しました。
曽山君、福井県ジュニアで3位入賞
5月5日(土)、芦原ゴルフクラブで開催された、第9回福井県ジュニアオープンゴルフ選手権大会中学男子の部でゴルフ部の曽山正太郎君が82ストロークで第3位に入賞しました。
金沢市新人駅伝 男子2チームダブル入賞!
西部緑地公園陸上競技場において第65回(女子第37回)金沢市中学校新人駅伝が行われました。男子は星稜A(サッカー部)、星稜B(野球部)の2チーム、女子は陸上競技部とトランポリン部の合同チームで参加し、男子は星稜Aが4位、星稜Bが6位とダブル入賞を果たしました。また、開会式では、前出悠杜君が選手宣誓の大役を務めました。
県中学駅伝 健闘!男子総合6位入賞
かほく市うのけ総合運動公園において、石川県中学校駅伝大会が行われました。野球部、サッカー部で編成した学校代表チームで出場した男子の部では、各学校エースの集まる第1区で、サッカー部の竹内一馬君が区間3位の快走で勢いに乗せて総合6位入賞を果たし、女子の部ではエースの荒木瑞帆さんが1区で区間6位の飛び出しで流れをつくり、後半苦しみながらも全員で粘の タスキリレーを見せ、29位でゴールしました。
陸上競技部 又多紅樹さん ジュニアオリンピック3位
10月27日より29日まで、神奈川県日産スタジアムにおいて、第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会が行われ、Bクラス(中学2年)女子100mハードルに出場した又多紅樹さんが見事3位入賞を果たしました。今夏、2年生ながら全中出場を果たした又多さん、来年度に向けて更なる活躍が期待されます。
野球部 春の全国大会出場決定!
長野県営球場において、文部科学大臣杯第9回全日本少年春季軟式野球大会北信越ブロック予選会 代表決定戦が行われ、本校野球部が、長野県の東御東部中学を3-0で下し、来春3月に静岡県で行われる文部科学大臣杯第9回全日本少年春季軟式野球大会へ2年連続4回目の出場が決まりました。昨年度の大会では見事優勝を果たしている本校野球部。二連覇目指して、健闘を祈ります。