部活動 | 星稜中学校


 
2017年10月09日
サッカー部 県新人大会6連覇!

サッカー部 県新人大会6連覇!

松任総合運動公園において第17回石川県中学校新人サッカー大会 決勝が行われ、本校サッカー部が宝達中学校を3-1で破り、見事6年連続10回目の優勝を果たしました。

2017年10月09日
野球部 県新人優勝 北信越大会へ!

野球部 県新人優勝 北信越大会へ!

石川県立野球場において、石川県野球協会会長旗争奪第18回中学校野球選手権大会(全日本少年春季予選会) 決勝が行われ、本校野球部が輪島中学に10対1(6回コールド)で勝利し、2年連続9回目の優勝を果たしました。なお、この結果、野球部は10月28日に長野県で行われる文部科学大臣杯第9回全日本少年春季軟式野球大会北信越ブロック予選会への出場が決まりました。

2017年09月23日
野球部 金沢市新人大会22回目の優勝!

野球部 金沢市新人大会22回目の優勝!

金沢市民野球場において、金沢市中学校秋季新人競技大会軟式野球競技(全日本少年春季予選会) 決勝が行われ、本校野球部が野田中学校を3-1で下し、3年連続22回目の優勝を果たしました。なお、野球部は10月7日から行われる全日本少年春季軟式野球大会石川県予選会への出場が決定しています。

2017年09月18日
サッカー部 金沢市新人大会優勝!

サッカー部 金沢市新人大会優勝!

9月18日、金沢市民サッカー場において、金沢市中学校秋季新人サッカー大会 決勝が行われ、本校サッカー部が1-5で兼六中を破り、3年ぶり14度目の優勝を果たしました。

2017年09月18日
石川県中学校ゴルフ選手権 曽山君優勝!

石川県中学校ゴルフ選手権 曽山君優勝!

金沢市カントリー倶楽部において、第5回石川県中学校ゴルフ選手権大会が開催され、2年の曽山正太郎君が80ストロークで優勝しました。また、曽山君を筆頭に1年生の安田和真君と2年生の南保充希君が85ストロークで、1年生の川端雪菜さんが82ストロークで試合を終え、12月26日に愛知県で開催される第38回全国中学校ゴルフ選手権春季大会中部地区予選の出場権を獲得しました。

2017年08月23日
ゴルフ部灰谷君、県ジュニアで3位入賞

ゴルフ部灰谷君、県ジュニアで3位入賞

和倉ゴルフ倶楽部で開催された第16回石川県ジュニアゴルフ選手権競技男子12〜14歳の部で灰谷幸家君が76ストロークで第3位に、安田和真君が第4位に入賞しました。また、女子12〜14歳の部では、川端涼香さんが第4位、大宮佳子さんが第5位にそれぞれ入賞しました。

2017年08月11日
全軟準優勝 野球部が凱旋帰校しました。

全軟準優勝 野球部が凱旋帰校しました。

8月10日まで行われていた全日本少年軟式野球大会で見事準優勝に輝いた野球部が凱旋帰校し、大勢の保護者や野球部OB、職員らが出迎えました。帰校式では、鍋谷校長からの挨拶のあと、田中監督が「選手達は夏春夏連覇という大きな重圧の中、諦めずに戦ってくれた。負けることも大切な勉強。」と選手達をねぎらい、内山壮真主将が「新たなステージでこの悔しさを晴らせるよう頑張っていきます。」と新たな決意を語りました。

2017年08月10日
全日本少年軟式野球大会 惜しくも準優勝

全日本少年軟式野球大会 惜しくも準優勝

8月7日~10日まで、横浜スタジアムで開催された全日本少年軟式野球大会において、本校野球部は見事決勝まで勝ち進みましたが、西京ビッグスターズ(京都府)に1-2で敗れ、惜しくも準優勝となりました。昨夏そして今春に続いての「夏春夏 全国三連覇」への挑戦はあと一歩というところで涙をのみましたが、この悔しさと、偉業に挑戦したという誇りを胸に、選手たちがまた次のステージで活躍してくれることを期待します。

2017年08月06日
ゴルフ部男子、全国大会で団体6位

ゴルフ部男子、全国大会で団体6位

ゴルフ部男子が、山口県宇部72カントリークラブ万年池西コースで開催された全国中学校ゴルフ選手権大会男子団体の部で第6位に入賞しました。猛暑の中、全員で団結しての結果は選手にとって非常に価値のあるものとなりました。個人戦でも一球一球、集中してプレーしてもらいたいと思います。

2017年08月04日
北信越陸上 又多紅樹さん100mハードル第3位!

北信越陸上 又多紅樹さん100mハードル第3位!

長野県佐久総合運動公園陸上競技場において、第38回北信越中学校総合競技大会 陸上競技が行われ、女子共通100mハードルに出場した又多紅樹さんが第3位に入賞しました。

2017年08月04日
サッカー部 2大会ぶり全中へ!!

サッカー部 2大会ぶり全中へ!!

長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)において、第38回北信越中学校総合競技大会サッカー競技 決勝が行われ、本校サッカー部が、福井工大福井中学を3-0で下し、3年ぶり6度目の優勝を果たしました。この結果、サッカー部は、8月18日から熊本県で行われる第48回全国中学校サッカー大会への出場が決まりました。

2017年07月26日
ゴルフ部の灰谷君と曽山君が日本ジュニア出場へ

ゴルフ部の灰谷君と曽山君が日本ジュニア出場へ

東名古屋カントリークラブで行われた第43回中部ジュニアゴルフ選手権競技兼全国中学校ゴルフ選手権個人の部中部地区予選で曽山正太郎君が第7位、灰谷幸家君が第9位で霞ヶ関カンツリー倶楽部 で行われる第23回日本ジュニアゴルフ選手権競技と宇部72カントリークラブで開催される第61回全国中学校ゴルフ選手権大会への出場が決まりました。

2017年07月17日
サッカー部 県体優勝! 北信越大会へ!

サッカー部 県体優勝! 北信越大会へ!

七尾市城山陸上競技場において、石川県中学校体育大会サッカー競技 決勝が行われ、本校サッカー部が小松南部中学校を5-0で下し、12年連続15回目の優勝を果たしました。この結果、サッカー部は、8月3日から長野県で開催される北信越中学校総合競技大会への出場が決定し、全中出場を目指しての勝負に挑みます。

2017年07月16日
体操競技 友部君 北信越大会へ!

体操競技 友部君 北信越大会へ!

7月15日~16日、加賀体育館において、石川県中学校体育大会体操競技が行われ、友部宇汰君が、男子個人総合で第4位、個人鉄棒で第2位となり、8月1日から長野県で行われる北信越中学校総合競技大会への出場を決めました。

2017年07月09日
通信陸上 5種目で入賞!

通信陸上 5種目で入賞!

7月8日~9日、西部緑地公園において全日本中学校通信陸上石川県大会が行われ、又多紅樹さんが2年100mで第2位、共通200mで第3位と2種目で入賞を果たしました。また、荒木瑞帆さんも共通1500mで第2位、又多風緑さんが共通100mハードルで第3位、女子共通4×100mリレーでも第7位入賞と健闘しました。

2017年07月06日
【告知】中学野球部のスタメンが村田兆治投手と対決します!

【告知】中学野球部のスタメンが村田兆治投手と対決します!

7月9日(日)19時から、TBS(MRO北陸放送)「ピラミッドダービー2時間SP」において、元ロッテの村田兆治投手と星稜中学野球部のスターティングメンバ―9名が野球対決します。是非ご覧ください。

2017年07月03日
野球部 横浜スタジアムへ!

野球部 横浜スタジアムへ!

加賀市中央公園野球場において、第34回全日本少年軟式野球大会北信越ブロック予選会 決勝が行われ、本校野球部が7-0で長野県代表塩尻塩嶺クラブを下し、2年連続13回目の優勝を果たしました。この結果、野球部は8月6日から横浜スタジアムで行われる第34回全日本少年軟式野球大会への出場が決定し、前人未到の全国夏春夏連覇に挑戦することとなりました。

2017年06月25日
県中学陸上 又多紅樹さん2種目で全中出場決定!

県中学陸上 又多紅樹さん2種目で全中出場決定!

6月24日、25日に西部緑地公園陸上競技場において、石川県中学校陸上競技大会が行われ、又多紅樹さんが100mハードルと走幅跳の2種目で全中参加標準記録を突破し、8月に熊本県で行われる第44回全日本中学校陸上競技選手権大会への出場を決めました。また、又多風緑さんが共通女子100mハードルで第3位、荒木瑞帆さんが共通女子1500mで第5位、800mで第6位に入賞しました。

2017年06月19日
サッカー部 加賀地区大会優勝!

サッカー部 加賀地区大会優勝!

金沢市民サッカー場において、加賀地区中学校体育大会兼県体予選会サッカー競技 決勝が行われ、本校サッカー部が西南部中学校を3-0で下し、優勝しました。この結果、サッカー部は7月15日~17日に七尾市で行われる石川県中学校サッカー大会への出場が決まりました。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

 

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。