合唱部、県代表に!
白山市鶴来総合文化会館クレインで行われた第58回石川県合唱コンクール高等学校Aの部で金賞となり、県代表に選出されました。合唱部は9月24日(土)、25日(日)に三重県文化会館大ホールで行われる第69回中部合唱コンクールに出場します。
全国高等学校トランポリン競技選手権の結果
茨城県取手グリーンスポーツセンターで行われた、第41回全国高等学校トランポリン競技選手権大会男子個人競技で新谷亮介君が第5位、山田大翔君が第7位、女子個人競技で杉谷櫻花さんが第7位に入賞しました。また、女子シンクロナイズド競技では杉谷・谷口空さんが第2位、男子シンクロナイズド競技では山田・新谷君が第2位、伊藤祐規・中野晴大君が第3位に入賞し、男子団体競技では第2位となりました。
演劇部が最優秀賞を獲得!
野々市市文化会館フォルテで行われた、第68回石川県高校演劇合同発表会で演劇部が最優秀賞を獲得しました。演劇部は平成28年12月23日(金)~26日(月)に三重県文化会館中ホールで行われる、第69回中部日本高等学校演劇大会に出場します。
合唱部、NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクールで銅賞
白山市鶴来総合文化会館クレインで行われた第83回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール高等学校の部で銅賞となりました。
将棋部河内さん、全国高校将棋選手権女子個人で第3位に!
福山ニューキャッスルホテルで行われた、第52回全国高等学校将棋選手権大会女子個人で河内瑠美さんが第3位、松岡萌優里さんがベスト16となりました。
吉岡さん、インターハイ女子走幅跳で入賞
岡山県のシティライトスタジアムで行われた、全国高等学校総合体育大会陸上競技選手権大会女子走幅跳で、吉岡美玲さんが第10位に入賞しました。
野球部、甲子園へ!
第98回全国高等学校野球選手権石川大会決勝戦が石川県立野球場で開催され、野球部が優勝し、2年ぶり18回目の甲子園出場を果たしました。
合唱部が慰問演奏会を行いました。
合唱部が京町の城北クリニックおたっしゃハウスにて慰問演奏会を行いました。部員24人が「365日の紙飛行機」や「上を向いて歩こう」など8曲を披露し、利用者の方々を大いに楽しませました。
[北信越高校総体・陸上競技]200m柳谷さん、走幅跳吉岡さん第1位!
石川県西部緑地公園陸上競技場で、第55回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。女子の部では柳谷朋美さんが女子100mで第3位、200mで第1位、戸部千晶さんが1500mと3000mで第3位、吉岡美玲さんが走幅跳で第1位、また4×100m、4×400mリレーでは第4位に入賞しました。男子の部では榊航佑君が200mで第4位、吉藤直希君が110mHで第6位に入賞しました。
全国高校将棋竜王戦石川県大会の結果
第29回全国高校将棋竜王戦石川県大会において、A級で河内瑠美さんが第3位、B級で結城涼くんが優勝、川野楓くんが第2位、井上耀太郎くん・石橋侑弥くんの両名が第3位に入賞しました。
[北信越高校総体・サッカー競技]サッカー男子優勝!
日医工スポーツアカデミーで行われた北信越高等学校体育大会で、男子サッカー部は決勝戦で東京都市大学塩尻高等学校と対戦し、2−0で勝ち、優勝しました。
[北信越高校総体・レスリング競技]貞君、髙山君が優勝!
長野県上田市の上田西高校グリーンアリーナで行われた北信越高等学校体育大会レスリング競技で、50kg級の中村晟悠君が第3位、55kg級の中村晟笙君が第3位、60kg級の貞亮真君が優勝、96kg級で髙山真平君が優勝しました。
[県高校総体・水泳競技]森君、朝比奈君、篠井さんが第3位
金沢市営総合プールで行われた石川県高等学校総合体育大会水泳競技では森優之介君が男子200m平泳ぎで第3位、朝比奈睦寛君が男子100m自由形で第3位、篠井奈美さんが女子50m自由形で第3位に入賞しました。
野球部、22年ぶり北信越大会優勝!
福井県営球場で行われた第134回北信越地区高等学校野球大会決勝戦で富山県代表の高岡商業に12−4で勝ち、春の北信越大会に22年ぶり9回目の優勝を果たしました。(北信越大会は43季ぶり16回目)
[県総体・サッカー競技]男子サッカー部優勝!
金沢市民サッカー場で行われた石川県高等学校総合体育大会決勝戦において、男子サッカー部が鵬学園に2−0で勝利し、優勝しました。この結果、7月26日(火)~8月2日(火)に広島県広島市で開催される、全国高等学校総合体育大会への出場が決定しました。
[県総体・テニス競技]テニス部、男子団体3位
能美市辰口町の辰口丘陵公園テニスコートで行われた、石川県高等学校総合体育大会 テニス競技で、男子テニス部が団体で第3位に入賞しました。
[県総体・馬術競技]小坂瑠奈さん、第3位に
石川県馬事公苑で行われた石川県高等学校総合体育大会において、障害飛越競技Aで小坂瑠奈さんが第3位となりました。
[県総体・サッカー競技]女子、準優勝
金沢市民サッカー場で行われた石川県高等学校総合体育大会 サッカー競技決勝戦において、女子サッカー部が準優勝となりました。
[県総体・バドミントン競技]女子バドミントン部団体4位
県高学総体バドミントン競技で、女子バドミントン部が団体戦で4位となり、6月18日(土)~6月19日(日)に竹平記念体育館で行われる北信越高等学校体育大会への出場が決まりました。
[県総体・バレーボール競技]女子バレー部が準優勝
七尾総合市民体育館で行われた県高校総体バレーボール競技で、女子バレーボールが第2位となり、6月18日(土)、19日(日)に新潟県上越市で開催される北信越高等学校体育大会への出場が決定しました。