陸上競技部 加賀地区新人陸上大会で健闘!
10月11日(土)、能美市物見山陸上競技場において、第68回加賀地区中学校新人陸上競技大会が行われ、男子共通1500mで本校2年生の宗藤舜さんが自己ベストとなる4分30秒63で4位入賞、女子共通800mでは2年生の春山燎里さんが7位入賞を果たし、秋のトラックシーズンを良い形で締めくくることができました。次は11月にかほく市で開催される石川県中学校駅伝競走大会を目指しているそうです!応援しています!
野球部 石川県秋季新人大会 出場決定!
10月12日(日)、寺井野球場において、県大会への出場権をかけた第70回加賀地区中学校新人野球大会が行われ、本校野球部が優勝しました。この結果、10月25日(土)に行われる石川県野球協会会長旗争奪第26回中学校野球選手権大会への出場権を獲得しました。全国大会出場に向けて、より一層練習に力が入っていることでしょう!応援しています!
サッカー部 石川県中学校新人サッカー大会で優勝!
10月13日(月・祝)、松任総合運動公園グラウンドにおいて、令和7年度第25回石川県中学校新人サッカー大会が行われ、本校サッカー部が3年ぶり16回目の優勝を果たしました。苦しい試合が続きましたが練習の成果を発揮し、勝利につなげることができました。ご声援をいただき、ありがとうございました!
テニス部 石川県中学校新人テニス大会で男子シングルス準優勝!
10月4日(土)~5日(日)、金沢市で令和7年度石川県中学校新人テニス大会が行われ、本校1年生の浦井 敦仁さんが男子個人シングルスで準優勝しました。また女子個人シングルスで2年生の米田 莉衣果さんと1年生の麻生 栞渚さんがベスト16となりました。浦井さんは「次の大会で優勝を目指すために部活動の練習を大事にしていきたい」と話してくれました。おめでとうございます!
テニス部 浦井さんが金沢市テニス協会ジュニアテニス大会で準優勝!
9月27日(土)、城北市民テニスコートにおいて、第19回金沢市テニス協会ジュニアテニス大会が行われ、本校1年生の浦井 敦仁さんが男子シングルスで準優勝しました。10月4日(土)~5日(日)に行われる石川県新人大会でも上位の成績を期待しています!
野球部 金沢市中学校秋季新人競技大会軟式野球競技で優勝!
9月20日(土)、安原スポーツ広場において、金沢市中学校秋季新人競技大会軟式野球競技の決勝が行われ、本校野球部が優勝を果たしました。この結果、10月11日(土)~12日(日)に開催される加賀地区中学校新人野球大会への出場権を獲得しました。次の大会でも活躍を期待しています、おめでとうございます!
ゴルフ部 北村さんが石川県中学校ゴルフ選手権大会で第2位!
9月15日(月)にかほく市の金沢カントリー倶楽部において、第13回石川県中学校ゴルフ選手権大会が開催され、本校2年生の北村 真寛さんが第2位に入賞しました。この結果、12月25日(木)愛知県の品野台カントリークラブで開催される第46回全国中学校ゴルフ選手権春季大会中部地区予選への出場権を獲得しました。今後の活躍も楽しみです!
サッカー部 金沢市中学校秋季新人競技大会で優勝!
9月15日(月)、金沢市営球技場にて金沢市中学校秋季新人競技大会決勝戦が行われ、本校サッカー部が優勝を果たしました。新チームで臨む初めての公式戦となりましたが、選手たちは一丸となって勝利を掴むことができました。この結果、10月11日(土)~13日(月)に開催される石川県新人サッカー大会への出場権を獲得しました。ご声援をいただき、ありがとうございました!
剣道部 金沢市新人大会 1年生3人で団体3位入賞!
9月13日(土)~14日(日)、石川県立武道館において金沢市秋季新人剣道大会が行われました。3年生が引退し、初めて1年生3人で臨んだ大会です。団体戦は5人制で行われ、1人でも負けるとチームの負けが決定するという厳しい状況でしたが、見事予選リーグを突破し、第3位に入賞することができました。加賀地区大会はさらに厳しい戦いが予想されますが、3人の力を合わせて頑張ってくださいね!
陸上競技部 宗藤さん2位、春山さん6位入賞!
9月13日(土)~14日(日)、西部緑地公園陸上競技場で第56回金沢市中学校新人陸上競技大会が行われました。夏の練習の成果を発揮し、共通男子1500mで本校2年生の宗藤 舜さんが2位、共通女子800mで2年生の春山 燎里さんが6位入賞を果たしました。このあと予定されている加賀地区新人大会、石川県中学校駅伝、金沢市中学校駅伝に向けて、さらなる飛躍を目指して練習に励んでくださいね!
トランポリン部 男子個人3位入賞!
9月7日(日)、金沢学院大学において、第52回石川県トランポリン競技選手権大会が行われ、本校2年生の室野 尊さんが男子部門で3位に入賞しました。おめでとうございます!
科学部 第75回全国大会(富山大会)ジュニアセッションにて優良賞!
8月24日(日)、日本理科教育学会第75回全国大会(富山大会)ジュニアセッションが行われました。星稜中学校高等学校科学部が研究結果をポスターセッションで発表し、1つの班が優良賞、5つの班が奨励賞を受賞しました。優良賞を受賞した班は「水圧と大気圧によって生じる不思議な現象の検証」というテーマで発表しました。
サッカー部 第56回全国中学校サッカー大会でベスト16!
8月18日(月)~8月22日(金)、宮崎県において、第56回全国中学校サッカー大会が行われ、本校サッカー部が2年連続北信越代表として出場しました。1回戦を勝ち抜き、2回戦で惜しくも敗れましたが、チーム一丸となり試合に臨み、ベスト16となりました。悔しい結果となりましたが、この経験を活かし、さらなる飛躍を目指していきます。ご声援ありがとうございます!
野球部 金沢市早朝野球大会 優勝!
8月17日(日)、金沢市民野球場において、第25回金沢市早朝野球協会中学校野球大会の決勝戦が行われ、野球部が優勝を果たしました。今大会は2年生主体の新チームとして臨んだ初の大会でしたが、選手たちは力を合わせて戦い抜き、成果を収めました。この優勝を弾みに、秋の大会へとつなげていきます。
野球部 第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント 準優勝!
8月11日(月)~15日(金)、神奈川県の横浜スタジアムで行われた第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメントに本校野球部が北信越代表として出場しました。激戦を制して決勝進出するも惜敗し、準優勝となりました。今大会でさらに成長した選手たちは最後まで堂々と胸を張ってくれました。また生徒・指導者・保護者のマナーに関して表彰されるグッドマナー賞を受賞させて頂きました。皆さまありがとうございます!
サッカー部 北信越大会優勝!全中へ!!
8月7日(木)、福井県テクノポートメインスタジアムにて第46回北信越中学校総合競技大会サッカー競技の決勝戦が行われました。緊張する中での試合でしたが、日ごろの練習の成果を発揮し、優勝することができました。この結果、8月17日(日)~22日(金)に宮崎県で開催される第56回全国中学校サッカー大会への出場権を獲得しました。ご声援をいただき、ありがとうございました。
トランポリン部 全日本ジュニア大会に出場!
8月1日(金)~8月3日(日)、いしかわ総合スポーツセンターにおいて第11回全日本トランポリン競技ジュニア選手権が行われ、本校2年生の室野 尊さんが個人部門で6位、シンクロナイズド部門で5位に入賞しました。また、特別賞として室野さんは最高演技点賞を、本校2年生の松田 妃栞さんは最高跳躍時間点賞を獲得しました。おめでとうございます!
トランポリン部 大熊さん2連覇!2名が北信越出場決定!
7月26日(土)~27日(日)、小松市総合体育館において、石川県ジュニアトランポリン競技選手権大会が行われ、本校3年生の大熊 七翠さんが優勝、2年生の室野 尊さんが準優勝に輝きました。 大熊さんは昨年に続き2連覇を達成し、最優秀選手賞も2年連続受賞しました。この結果、大熊さんと室野さんは10月に開催される北信越ジュニア大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます!
剣道部 石川県中学校剣道大会 大野木さんが全中へ!団体戦は3位入賞!
7月19日(土)~7月20日(日)、金沢学院大学附属高等学校において石川県中学校剣道大会が行われ、男子個人戦で本校3年生の大野木 龍翔さんが優勝しました。この結果、8月に福井県で開催される北信越剣道大会と宮崎県で開催される全国中学校剣道大会への出場権を獲得しました。団体戦は惜しくも北信越出場決定戦で敗れましたが、3位入賞を果たしました。団体戦での悔しさも胸に、個人戦は北信越、全中と頑張ります!
サッカー部 県大会優勝!
7月20日(日)、スカイパークこまつ翼にて石川県中学校サッカー大会決勝が行われ、本校サッカー部が見事優勝しました。この結果により、8月5日(火)~7日(木)、福井県坂井市で開催される北信越大会への出場権を獲得しました。チーム一丸となって試合に臨み、掴んだ勝利です。ご声援、ありがとうございました!