行事 | 星稜高等学校

 
2016年08月05日
エンパワーメントプログラムを行いました。

エンパワーメントプログラムを行いました。

8月1日(月)~5日(金)の5日間にわたり、1年Aコースを対象にエンパワーメントプログラムを行いました。2名の外国人ファシリテーターのもと、カリフォルニア大学などの14名の外留学生がそれぞれ5~6名の生徒のグループに入り、ディスカッションを行うものです。プログラム中はすべて英語での金沢の観光業、18歳選挙権や文化の違いを留学生と話し合うこと、自分の意見をまとめ、英語で表現する良い機会となりました。

2016年07月30日
野球部甲子園出場激励会を行いました。

野球部甲子園出場激励会を行いました。

第一体育館にて、野球部の甲子園出場激励会を行いました。会では、校長、石川県高野連会長、朝日新聞社金沢総局長、生徒会副会長、PTA会長、同窓会会長の順で甲子園出場のお祝いと甲子園大会での野球部の活躍を期待するメッセージが送られました。全校生徒による応援の後、野球部主将の虎谷君が挨拶で県大会での応援のお礼をし、また、甲子園大会での活躍を誓いました。

2016年07月19日
全国大会出場激励会および1学期終業式を行いました。

全国大会出場激励会および1学期終業式を行いました。

第一体育館で全国大会に出場するトランポリン、サッカー、空手、陸上、レスリング、弓道、囲碁、将棋、小倉百人一首かるた、天文、放送の各部の激励会を行い全校生徒で応援しました。 続いて1学期終業式を行い、校長からの「事故なく充実した日々を過ごし2学期には元気な姿で学校に来てほしい」という言葉で1学期を締めくくりました。

2016年07月14日
体育大会を行いました。

体育大会を行いました。

7月13日(水)、14日(木)の両日、体育大会を行いました。ドッジボールバレーボール、3年女子卓球、バドミントン、サッカー、バスケットボールの各競技を学年毎のクラス対抗で行い、各競技とも熱い戦いとなりました。

2016年07月13日
文化教室を行いました。

文化教室を行いました。

2年生の学年行事で文化教室を県立音楽堂邦楽ホールで行いました。今回は劇団わらび座による宮沢賢治原作『風の又三郎』を鑑賞しました。新しい舞台表現「舞楽詩」という形式で、和太鼓やサックスなどの演奏を混ぜながら演劇を通して、自分の風を起こし他人に影響を及ぼすことの大切さを学びました。

2016年07月08日
シェイクアウト石川に参加しました。

シェイクアウト石川に参加しました。

大地震が発生したという想定で、県民一斉に各場所で安全行動を行う県民一斉防災訓練「シェイクアウト石川」に参加しました。朝の放送後「しゃがむ」「隠れる」「じっとする」の安全行動を生徒に取らせ、日頃から地震に備えておく意識ができました。

2016年05月21日
Pコースで、スポーツ科学の講義を行いました。

Pコースで、スポーツ科学の講義を行いました。

1、2年Pコースを対象に、金沢星稜大学の先生を講師に迎え、「部活に活かすスポーツメンタルトレーニング~‟精神力”の定量化~」と「スポーツにおける医学の活用~星稜から世界へ~」の2つの講義を行いました。

2016年05月21日
PTA総会・進学講演会を行いました。

PTA総会・進学講演会を行いました。

稲置記念館講堂でPTA総会を行いました。前年度の事業報告と決算報告、今年度の計画と予算案についての審議などがありました。また、総会に引き続き河合塾近畿地区営業部より講師の方をお招きし、大学入試の現状について保護者対象の進学講演会を行いました。講演会終了後、3年生と1年生Aコースの保護者懇談会を行いました。

2016年05月19日
県総体・総文激励会を行いました。

県総体・総文激励会を行いました。

中間試験終了後、第一体育館で県総体・総文激励会を行いました。吹奏楽部の演奏と全校生徒、教職員の拍手の中、ユニフォーム姿の3年生の部員が入場しました。会では、校長と生徒会会長から激励のことばの後、代表選手が選手宣誓をしました。また、メガホンを片手に全校生徒で元気よく応援をしました。その後、前年度の後期生徒会活動報告と前期生徒会執行部の紹介もありました。

2016年04月25日
遠足に行きました。

遠足に行きました。

1年生はいしかわ動物園、2年生は福井県立恐竜博物館と大野市散策、3年生は飛騨高山に遠足に行きました。各学年ともバスで学校から目的地周辺まで移動した後、徒歩で目的地へ向かいました。天候にも恵まれ、体力作りとクラスの親睦を深めた一日となりました。

2016年04月13日
Pコース対面式を行いました。

Pコース対面式を行いました。

第1体育館にて、Pコース対面式を行いました。 河崎教頭より、「星稜での学校生活において、すべての生徒に元気を与える原動力としての役割を果たすように」との目標が生徒に示されました。また、1年生全員が3年間の決意、抱負を発表し、最後にサッカー部主将の高橋謙太郎君が、「スポーツで上を目指す環境の中、どの競技の結果もお互い刺激として、切磋琢磨しあって高め合いましょう」と激励しました。

2016年04月08日
入学式を行いました。

入学式を行いました。

稲置記念館講堂で平成28年度第55回入学式を行いました。式では、校長式辞、理事長告辞、来賓祝辞に続き、在校生を代表して生徒会長の池上晴希君が歓迎のことばを述べました。また、新入生563名を代表して三島康士朗君が誓いのことばを述べ新生活がスタートしました。

2016年04月07日
1学期始業式を行いました。

1学期始業式を行いました。

第一体育館で1学期始業式を行いました。最初に新任の先生の紹介があり、続いて校長より「やりたい事や決めた事を継続してほしい」「55年目という節目の年なので、気持ちを一つにしていきたい」とのお言葉がありました。その後、交通安全教室があり、東部自動車学校の水谷様より交通規則遵守のお話しがありました。

2016年03月20日
入学説明会を行いました。

入学説明会を行いました。

新入生を対象に平成28年度入学説明会を行いました。全体会では,稲置記念館講堂で校長先生の挨拶に始まり,学校からのお願いと入学案内について説明した後,各コースに分かれてコースや課題について説明しました。その後,第一体育館で物品購入と制服等の採寸を行いました。

2016年03月19日
三学期終業式を行いました。

三学期終業式を行いました。

はじめに、第一体育館で全国大会出場激励会を行い全国大会に出場するレスリング部、囲碁部、ゴルフ部、体操部、スキー部の選手を校長、同窓会会長、生徒会会長をはじめ全校生徒の応援で激励しました。その後、第三学期終業式を行い平成27年度を締めくくりました。

2016年03月01日
卒業式を行いました。

卒業式を行いました。

稲置記念館講堂にて第52回卒業証書授与式を行い499名の卒業生が学び舎を後にしました。式では、卒業生代表に卒業証書が校長より授与されました。また、理事長賞としてトランポリン部の中野蘭菜さん、星稜スポーツ特別賞として4年連続選手権ベスト4進出のサッカー部と全国選手権男女団体個人で優勝した男女トランポリン部が表彰されました。その後、卒業生を代表して掛場優貴さんが答辞を述べました。

2016年02月29日
同窓会入会式を行いました。

同窓会入会式を行いました。

稲置記念館講堂にて、卒業生の同窓会入会式がありました。式では、小川同窓会会長から卒業生代表に入会記念品の贈呈と、同窓会会長賞が生徒5名に手渡されました。また、各委員会の委員長と活動内容の紹介がありました。式の後には、卒業生代表から副校長に卒業記念品の目録が贈呈されました。

2016年02月20日
講演会を行いました。

講演会を行いました。

よしもとロボット研究所から高橋征資氏をお招きして講演会を行いました。「ロボットで人を笑顔に」という演題でロボットの Pepperと遊んだり、ロボットの語源や種類を紹介し、人とコミュニケーションするロボットは技術面だけでなくキャラクター設定や台詞を選ぶことも大切であることをお話ししていただきました。

2016年02月06日
模擬投票を行いました。

模擬投票を行いました。

石川県選挙管理委員会による選挙出前講座を受けました。選管担当者の解説を聞いた後、知事選を想定した模擬投票を行いました。生徒たちは架空の候補者2人の政策が印刷された選挙公報を参考にし、投票しました。まもなく18歳以上に引き下げられる選挙に対して理解を深めることができました。

2016年02月06日
ピカリハット事業に参加しました。

ピカリハット事業に参加しました。

本校生徒会執行部が卯辰山公園健康交流センター「千寿閣」にて高校生による高齢者交通安全啓発委託事業(ピカリハット事業)に参加しました。この事業は、金沢市との連携により高校生がお年寄りの会合に出向き夜間の交通安全事故防止のパンフレットおよび夜行反射材を配布するというものです。今年は夜行反射材が印刷された白とピンクの二色のエコバックを配布し、利用者の方々に喜んでいただきました。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。