行事 | 星稜中学校


 
2018年07月18日
金沢文芸館出前講座 1年生が短歌作りに挑戦!

金沢文芸館出前講座 1年生が短歌作りに挑戦!

7月18日(水)、金沢文芸館出前講座「短歌を作ろう」に、1年生78名が参加しました。講師としてお越しいただいた島田鎮子先生は、「かっこつけないでいいからね、心に感じたままを歌にしてみてね。」と優しくご指導してくださり、生徒たちはのびのびとした様子で歌を作り、作品を黒板に書き合って楽しく学んでいました。

2018年07月18日
2年生 NTTドコモ北陸支社へ企業訪問に行きました。

2年生 NTTドコモ北陸支社へ企業訪問に行きました。

7月18日(水)、2年生がNTTドコモ北陸支社であるドコモ金沢西都ビルへ企業訪問に行きました。生徒たちが学校生活でも使用しているタブレットがどのような仕組みでつながっているのかを学びました。また、国連が掲げているSDGs(持続可能な開発目標)について、NTTドコモがどのような取り組みをしているのかをお聞きしただけでなく、通信を使ってどのように貢献できるかをグループで考え、発表しました。

2018年07月17日
映画鑑賞に行ってきました。

映画鑑賞に行ってきました。

7月17日(火)、ユナイテッドシネマ金沢で映画鑑賞会を行い、「wonder 君は太陽」を楽しみました。この物語は、遺伝子の疾患で人とは異なる顔で生まれてきた主人公が、5年生で初めて通い始めた学校でいじめや裏切りなどの困難と遭遇しながらも、家族の愛や自分を信じてくれる友人の存在を勇気に変えて立ち向かっていく強さが描かれており、生徒達の心にも響くものが多くあったようでした。

2018年07月05日
観能教室に行ってきました。

観能教室に行ってきました。

7月5日(木)、石川県立能楽堂で行われた第70回観能教室に3年生64名が参加し、狂言「附子」、舞囃子「羽衣」、能「八島」を鑑賞しました。また、観能教室の後には金沢能楽美術館を訪れ、吉野館長から能の歴史や楽器について教えていただいたり、能面を付ける体験をさせていただいたりと、郷土を育んだ伝統文化にたっぷり触れる貴重な時間を過ごすことができました。

2018年06月15日
激励会と表彰伝達を行いました。

激励会と表彰伝達を行いました。

6月15日(金)、翌日から始まる県体予選に向けての激励会を行いました。多くの部活動にとってこの大会が、目指す全国大会へのスタートとなります。会では、各部のキャプテンが大会に向けての意気込みを語りました。また、激励会に合わせて、6月1日(金)~2日(土)に行われた写生大会の表彰も行われました。今年度は3年生の西野 紡海さんの「道」が金賞に選ばれました。

2018年06月15日
授業参観を行いました。

授業参観を行いました。

6月15日(金)、授業参観を行いました。少し緊張しつつも、笑顔で楽しみながら一生懸命に勉強する生徒たちの様子を多くの保護者の方々に見ていただくことができました。お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうござました。

2018年06月02日
写生大会を行いました。

写生大会を行いました。

6月1日(金)~2日(土)、写生大会を行いました。天候にも恵まれさわやかな陽気の中で、生徒たちは校舎やグラウンド、中庭のビオトープなど、それぞれお気に入りの「学校の風景」を一生懸命に描いていました。

2018年05月31日
スポーツテストを行いました

スポーツテストを行いました

5月31日(木)、稲置学園総合運動場において、スポーツテストを行いました。あいにく雨の中での実施となりましたが、生徒達は自己ベストを目指し、50m走と持久走に一生懸命に取り組みました。テスト後には「去年よりタイムが縮まった!」という嬉しそうな声もたくさん聞かれました。

2018年05月15日
中3進路説明会を行いました。

中3進路説明会を行いました。

5月15日(火)、3年生とその保護者の方対象の進路説明会を行いました。会では、星稜高等学校の荒野副校長から、ABP各コースの特徴や進学実績、部活動などについての詳しい説明を聞きました。また、学校紹介動画では卒業生の生の声も聞くことができ、生徒達は高校進学に向けて気持ちを新たにしていました。

2018年05月15日
1学期中間試験を行いました。

1学期中間試験を行いました。

5月14日(月)~15日(火)、1学期中間試験を行いました。生徒達は日頃の勉強の成果を発揮しようと、真剣な表情で鉛筆を走らせていました。また、今回が初めての定期試験となる1年生も、少し緊張しながらも、集中して取り組むことができました。

2018年04月24日
遠足に行ってきました。

遠足に行ってきました。

4月24日(火)、能登島家族旅行村Weランド、のとじま水族館へ遠足に行ってきました。当初Weランドで予定されていた全学年縦割り班での焼きそば作りは、残念ながら雨のため2,3年生のみが行いましたが、「仲間との協力」という調味料を加えた焼きそばの味は格別だったようです。1年生も、のとじま水族館で、3年生が作ってくれた焼きそばを味わったり、イルカショーを見学したりと、楽しい時間を過ごすことができました。

2018年04月21日
中学2年生コース説明会を行いました。

中学2年生コース説明会を行いました。

4月21日(土)、中高一貫一期生である2年生の保護者・生徒を対象にコース説明会を行いました。中高一貫校となった本校では、3年進級時に中高一貫理数コースと星稜高校進学コースを選択することになります。生徒達は自分たちの将来に向けて真剣なまなざしで各コースの特色などについての説明を聞いていました。

2018年04月12日
新入生研修会を行いました。

新入生研修会を行いました。

4月10日(火)~12日(木)に新入生研修会を行いました。タブレットの説明から校歌の練習や校舎の見学まで盛りだくさんの内容で、生徒指導のお話や教科説明会では星稜中学生としての生活や学習の心構えを確認し、星稜中学校の一員として新たな学校生活が始まったことを実感することができました。 

2018年04月11日
交通安全教室・自転車通学説明会を行いました。

交通安全教室・自転車通学説明会を行いました。

4月11日(水)、金沢東警察署の杉本様をお招きして、交通安全教室を行いました。特に、多くの生徒達が通学等で利用している自転車による事故が近年増加していることを受け、被害者にも加害者にもならないためにはどのような点に気をつけるべきかを具体的に教えていただきました。また、生徒を代表をして出村夢太君が「交通安全宣言」を述べました。

2018年04月11日
タブレット・PC安全教室を行いました。

タブレット・PC安全教室を行いました。

4月11日(水)、タブレット・PC安全教室を行いました。NTTドコモの方をお招きし、SNSやコミュニケーションアプリに潜む危険性や問題点を、具体的な事例を挙げてわかりやすく教えていただきました。生徒達は、インターネットは正しい使い方をしてこそ便利なツールになるということを、改めてしっかりと学ぶことができました。

2018年04月09日
入学式を行いました。

入学式を行いました。

4月9日(月)、稲置記念館講堂において、第46回入学式を行いました。式では、在校生を代表して前出悠杜君が「歓迎のことば」を、新入生を代表して細川すみれさんが「誓いのことば」を述べました。その後教室に戻ってホームルームに参加した76名の新入生は、新しい教科書やタブレットを手に、これから始まる中学校生活に期待を膨らませているようでした。

2018年04月07日
始業式を行いました。

始業式を行いました。

4月7日(土)、平成30年度第1学期始業式を行いました。式では、新しく中学校の所属となった河﨑護副校長から「仲良く、お互いに成長できる集団になりましょう。」というお話があり、生徒たちはこれから始まる新しい1年に向けて期待を膨らませていました。また、式に先立って、新任の先生方の紹介と昨年度行われた英語検定の満点合格者の表彰を行いました。

2018年03月17日
第3学期終業式を行いました。

第3学期終業式を行いました。

式では、木浦副校長からのお話のあと、各クラスの代議員が、今年度の自分のクラスを振り返っての感想と来年度に向けての自らの抱負を発表しました。また、式に先立って、今年度の成績優秀者の表彰と、3月24日から始まる全日本少年春季軟式野球大会に出場する野球部の激励会を行いました。激励会では、出村夢太主将が「昨年優勝した先輩方に続き、二連覇を目指します」と強い決意を語りました。

2018年03月13日
卒業証書授与式を行いました。

卒業証書授与式を行いました。

第43回卒業証書授与式を行い、71名の卒業生が旅立ちの日を迎えました。式では、在校生代表として福田有紗さんが送辞を、卒業生代表として高木宏望君が答辞を述べました。式の後には、卒業生一同による、本年度をもって退職される木浦副校長へのサプライズイベントが行われるなど、あたたかな雰囲気に包まれた卒業式となりました。

2018年02月17日
第2回レゴ研修(レゴ®シリアスプレイ®メソッド)を行いました。

第2回レゴ研修(レゴ®シリアスプレイ®メソッド)を行いました。

前半は「中学生活で成長した現在の私」を、後半はSDGs(世界中の皆で目指す永続的な社会・地球環境を構築するための目標)の中から課題を決め、「もしドラえもんの秘密の道具でこれらの課題を解決できるなら?」をテーマに、レゴブロックで表現し、発表しました。永続的な社会・地球環境を構築するために現在の自分ができることは何かを、一人一人がじっくり考えるいい機会となりました。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

 

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。