スキー部、森田くん優勝!
2015北國杯争奪スキー大会アルペン競技が白山市の白峰アルペン競技場で行われ、一般男子の部で森田昂也君が優勝しました。また、高木樹君が第5位、一般女子の部では森本早香さんが第2位、森田蕗子さんが第4位に入賞しました。
優勝!! 第93回全国高等学校サッカー選手権大会
埼玉スタジアム2002で第93回全国高等学校サッカー選手権大会決勝戦が行われ、前橋育英高等学校と対戦しました。試合は、延長戦までもつれ込む大熱戦となりましたが4−2で見事初優勝することができました。皆様のあたたかい応援ありがとうございました。
吹奏楽部、県アンサンブルコンテスト金沢支部大会3部門で金賞
石川県立音楽堂コンサートホールにおいて、第49回石川県アンサンブルコンテスト金沢支部大会が行われました。高校の部で金管8重奏が銀賞、混成7重奏が金賞、クラリネット4重奏が金賞、フルート4重奏が金賞を受賞ました。
サッカー部、決勝進出!
埼玉スタジアム2002で行われた第93回全国高等学校サッカー選手権大会準決勝で日本大学藤沢高等学校と対戦し、3-0で勝利を収め決勝戦に進出しました。決勝戦は、埼玉スタジアム2002で1月12日(月)13:35から前橋育英高等学校と対戦します。
サッカー部、ベスト4進出!
浦和駒場スタジアムで行われた第93回全国高校サッカー選手権大会準々決勝で大阪府代表の履正社高等学校を1−0で破り3年連続となるベスト4進出を果たしました。
陸上競技部、4年連続県耐寒継走男女優勝
金沢城公園周回コースで行われた第77回石川県耐寒継走選手権に出場した陸上競技部の男子A、女子Aチームが4年連続優勝を果たしました。また、男女ともBチームが第2位でした。
歳末たすけあいチャリティーコンサートを行いました。
金沢駅東口鼓門下において、2014年歳末たすけあいチャリティーコンサートを行いました。吹奏楽部がアナと雪の女王の「Let it go」や「妖怪ウオッチメドレー」を含む6曲を演奏し、生徒会執行部と香林坊ロータリークラブの方々が募金を呼びかけて71,647円の募金を集めることができました。当日、演奏を聴きに来てくださった皆様、募金に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
女子陸上競技部、全国高校駅伝で石川県記録を更新!
京都市西京極陸上競技場付設マラソンコースにおいて、全国高等学校駅伝競走大会が開催されました。第一区の五島選手が区間7位の快走でチームに勢いをつけ、3人の3年生が粘りの走りでアンカーの1年生戸部選手につなぎました。戸部選手は4人抜きの快走で区間12位と順位を押し上げ、これまでの石川県高校記録を更新する1時間10分20秒をマークし、石川県勢男女合わせての最高順位となる14位でゴールしました。
囲碁部座主さん、全国大会へ!
新潟県立新潟高等学校において第30回北信越高等学校囲碁選手権大会が行われ、女子団体戦は第2位、女子個人では座主悠香さんが第3位となり全国大会出場することとなりました。
中野蘭菜さん、全日本トランポリン選手権で優勝!
11月28日(金)から30日(日)にかけて、静岡県島田市総合スポーツセンターローズアリーナにおいて第51回全日本トランポリン競技選手権大会が行われました。女子は、中野蘭菜さんが予選3位からロンドンオリンピック代表選手を抑えて優勝しました。男子は、堺亮介くんが6位入賞を果たしました。
女子陸上競技部、北信越高等学校駅伝競走大会で準優勝!
長野県大町市大町運動公園陸上競技場及び長距離競走路において、北信越高等学校駅伝競走大会が開催されました。女子は、一区の五島莉乃さんが区間賞の快走で流れを組み、石川県大会の記録を1分短縮する1時間12分12秒で準優勝し、年末の全国高校駅伝に向けて弾みをつけました。また、男子は2時間20分20秒で11位と健闘しました。
永田信弥君、トランポリン世界年齢別大会シンクロナイズド競技で優勝
トランポリンの世界年齢別大会がアメリカデイトナビーチで行われ、シンクロナイズド競技で永田信弥君が優勝しました。
[県新人大会・体操競技]岩佐君、個人総合優勝!
小松市木場潟スポーツ研修センターで石川県高等学校新人体操大会が行われ、岩佐健太君が男子個人総合優勝しました。岩佐君は、あん馬、吊り輪、跳馬、平行棒、鉄棒の各種目で1位、ゆかが第2位でした。
[県新人大会・バレーボール競技]女子バレー部、準優勝!
野々市市市民体育館で石川県高等学校バレーボール新人大会が行われ、女子バレー部は準優勝でした。
レスリング部、全国選抜へ!
長野県上田市下の上田西高等学校で行われた全国高等学校選抜レスリング選手権北信越大会で、矢後公誠君が55kg級で優勝、貞亮真君60kg級で準優勝、高山真平君が96kg級で第3位という成績を収めました。この結果、風間杯第57回全国高等学校選抜レスリング大会への出場が決定しました。
[県新人大会・剣道競技]
美川総合スポーツセンターで石川県高等学校新人剣道大会が行われました。団体戦は男女とも第3位でした。個人戦では女子の部で四郎丸美里さんが準優勝、山本実奈さん、瀬戸加奈子さんが第3位でした。
[県新人大会・サッカー競技]男子優勝、女子は準優勝!
能登で行われた石川県高等学校サッカー新人大会で、男子サッカー部は優勝、女子は準優勝でした。
[県新人大会・バドミントン競技]女子団体準優勝!
小松総合体育館で石川県高等学校バドミントン新人大会が行われ女子団体で準優勝しました。
ゴルフ部丸一君、プレーオフの末惜しくも2位に
富山県の千羽平ゴルフクラブで第15回北陸三県高等学校新人ゴルフ選手権が行われ、丸一千紘君がトップタイの77をマークし、プレーオフとなりましたが2ホール目で敗れ残念ながら第2位となりました。そのほか第6位に楠拓真君が入賞しました。
[県新人大会・ボウリング競技]天野さん第3位入賞
小松市の百万石リゾートレーンで石川県高等学校新人大会ボーリング競技が行われ、女子個人の部で天野喜恵さんが第3位入賞しました。天野さんは春高ボウリングへの出場権も得ました。