全国選抜高校テニス大会北信越大会女子団体戦にて第5位入賞
10月11日(金)から13日(日)に松本市浅間温泉庭球公園テニスコートにて行われた第36回全国選抜高校テニス大会北信越大会女子団体戦で女子テニス部が第5位に入賞しました。
国体、レスリング競技・陸上競技で入賞
第68回国民体育大会で本校レスリング部の中村優太君が少年男子 フリースタイル66kg級に出場し第5位入賞、また、陸上競技部の五島莉乃さんが少年女子B1500m決勝で第8位に入賞しました。
トランポリン部、高校男子・高校女子の部で優勝!
9月20日(金)から22日(日)までいしかわ総合スポーツセンターで行われた第41回西日本トランポリン競技選手権大会で高校生男子の部で堺亮介が優勝、藤原壮輝君が第3位、市川隆太君が第6位、高校生女子の部では、中野蘭菜さんが優勝、平野里歩さんが第3位、村上碧さんが第5位でした。また、オープン男子の部で堺亮介君が準優勝、オープン女子の部では中野蘭菜さんが準優勝しました。その他、中西裕也君が最高演技点賞、
女子テニス部、団体・シングルス・ダブルスすべて優勝!
9月19日(木)から22日(日)まで辰口丘陵公園テニスコートにて第35回石川県高等学校テニス新人大会が行われました。結果は、以下の通りです。 ・女子団体 優勝 ・女子個人シングルス優勝 片口夢 ・女子個人シングルス第2位 今井未来 ・女子個人シングルス第3位 大町法重、南美彩季 ・女子ダブルス優勝 片口夢・今井未来 ・女子ダブルス第2位 大町法重・齊藤優希
陸上競技部新人大会で男子総合優勝!
9月19日(木)から21日(土)まで西部緑地公園陸上競技場で行われた第55回石川県高等学校新人陸上競技大会で男子は総合優勝、トラック優勝、フィールド第2位という成績でした。また、女子は総合第2位、トラック第2位でした。男女とも各種目において多数の入賞者が出ました。なお、詳細については、陸上競技部のページをご覧ください。
ゴルフ部中嶋君新人大会優勝!
9月20日(金) 、かほく市の金沢カントリー倶楽部にて開催された第16回石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会で中嶋晃哉君が72ストロークで男子個人の部で優勝しました。また、男子団体戦は、第2位という成績でした。
剣道部男女個人優勝!
9月15日(日) 、小松市総合体育館で行われた第55回加賀地区剣道大会で男子個人の部で鍋谷魁成君が、女子個人の部で小村奈緒子さんがそれぞれ優勝しました。また、団体戦は、男女とも第2位でした。
弓道部林君優勝!
9月8日(日) 、石川県立武道館で行われた第27回金沢地区高等学校弓道大会で男子個人の部で林亮太が優勝、男子団体で第3位でした。
トランポリン部男女とも優勝!
9月8日(日) 、金沢市営中央市民体育館で第40回石川県トランポリン競技選手権大会が行われ、男子の部で堺亮介君が優勝、谷口遼平君が第3位、藤原壮輝が第4位に入賞しました。また、女子の部でも中野蘭菜さんが優勝、平野里歩さんが第3位とい成績を収めました。
テニス部、片口選手優勝!
8月26(月) 、辰口丘陵公園で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ石川県大会で女子テニス部の片口夢さんが優勝しました。片口さんと、第3位の今井未来さん、南美彩季さんと、北信越決定戦で出場が決定した大町法重さんの4名が10月に長野県で開催される北信越大会に出場します。
合唱部、石川県代表に!
8月18(日) に開催された第55回石川県合唱コンクールにて本校合唱部が高等学校部門Aで金賞を受賞し、石川県代表として9月28日(日)に長野市ホクト文化ホールで開催される第66回中部合唱コンクールへの出場が決定しました。
いしかわ高校科学グランプリの結果。
8月17日(土)から18(日) に石川県地場産業振興センターで行われた平成25年度いしかわ高校科学グランプリで本校天文部が実技競技で第6位でした。
野球部、甲子園から帰校。
8月11日(日) 午後、第95回全国高校野球選手権大会に出場した野球部が帰校しました。出迎えた生徒、保護者、教職員を前に、北村主将は「ここまでこれたのは応援してくだっさ保護者や先生方 在校生の皆さんまた,試合に出れなかった3年生のおかげです。 試合には負けましたが、この想いは2年生が引き継いでくれると思います。」 と挨拶しました。
野球部、甲子園で勝利ならず。
8月10日(土)、阪神甲子園球場にて第95回全国高等学校野球選手権記念大会1回戦が行われました。最終回の攻撃では、粘りを見せ本塁打などで4得点しましたが、残念ながら5-12で徳島県代表鳴門高校に敗れました。皆様の暖かいご声援ありがとうございました。
トランポリン部全国大会で活躍。
8月4日(日)行われた全国高等学校トランポリン選手権において本校トランポリン部が、男子団体優勝、女子団体準優勝、シンクロナイズドでは、男女とも優勝。また、個人では谷口遼平君が準優勝、安藤諒が第3位などすばらしい結果を残してくれました。
甲子園出発式会を行いました。
8月3日(土)、6年ぶり16回目の甲子園出場を決めた野球部の甲子園出発式を行い、多数の生徒・保護者・教職員の見守る中、選手は甲子園へと出発しました。
甲子園出場激励会を行いました。
8月1日(木)、6年ぶり16回目の甲子園出場を決めた野球部の甲子園出場激励会が本校第一体育館で行われました。式では、校長より「石川県代表として頑張ってください」との激励のことばがありました。また、生徒会からは、「甲子園で星稜旋風を期待します」との挨拶がありました。その他、来賓の方々の応援メッセージや全校生徒での応援がありました。 選手は、8月3日(土)に甲子園に向けて出発します。
甲子園出場!
7月28日(日)、石川県立野球場にて第95回全国高等学校野球選手権記念大会石川大会決勝戦が行われ、6年ぶり16回目の甲子園出場を果たしました。
第24回星稜高校吹奏楽部定期演奏会が開かれました。
4月29日(祝)、金沢市文化ホールで、第24回星稜高校吹奏楽部定期演奏会が開かれました。吹奏楽部員全員が、日頃の練習で培ったチームワークを活かし、すばらしい音色を奏でていました。ご来場下さったお客様からは、「心に響くものがあった。」「一生懸命演奏する姿を見て笑顔になれた。」などの感想を頂きました。合唱やミュージカルのような演出もあり、お客様はとても楽しんでいる様子でした。