[県新人・陸上競技] 男女総合優勝!!
9月16日(木)から9月18日(土)にかけて、西部緑地公園陸上競技場で令和3年度石川県高等学校新人大会が行われ、本校陸上競技部が男女ともに総合優勝しました。種目別では、男子4×100m、男子4×400m、女子4×100m、女子4×400mで優勝、個人では奥野 楓馬くんが100mと200mで2冠を果たすなど多くの生徒が入賞し、10月に行われる北信越高等学校新人陸上競技大会への出場権を獲得しました。
[県新人・ゴルフ] 東さん、安田くん入賞!中部地区大会へ!
9月16日(木)から9月17日(金)にかけて、金沢カントリー俱楽部で第24回石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会が行われ、女子個人の部で東 凛夏さんが第3位、男子個人の部で安田 和真くんが第8位に入賞し、二人は12月に三重県で行われる全国高等学校ゴルフ選手権春季大会中部地区予選への出場が決定しました。東さんは11月に福井県で行われる北陸三県高等学校新人ゴルフ選手権大会への出場も決定しました。
弓道部 金沢地区大会 女子団体1,2位独占!
9月12日(日)、石川県立武道館で令和3年度第35回金沢地区高等学校弓道大会が行われ、女子団体で星稜Aが優勝、星稜Bが準優勝、男子団体で星稜Aが第3位に入賞しました。また女子個人で宮川 夏帆さんが優勝、小崎 凜さんが準優勝、若林 あすかさんが第3位に入賞しました。
合唱部 宮下 紗依さん、石川県声楽コンクールで第5位入賞!
8月25日(水)、第29回石川県高等学校声楽コンクールが録画提出により行われ、合計5名(声楽家3名と参加校の顧問ではない音楽専門部理事2名)による音源審査の結果、本校合唱部の宮下 紗依さんが第5位に入賞しました。
合唱部 NHK石川県合唱コンクールの様子がテレビで放送されます!
NHK石川県合唱コンクールで本校合唱部が演奏した様子がNHK総合テレビで放送されることになっています。自由曲は9月12日(日)の13:35~、課題曲は9月15日(水)の「かがのとイブニング」の番組中で18:10~19:00に放送されます。是非ともご覧ください。
[県新人・水泳競技] 東度くん 50mバタフライ優勝!
8月29日(日)、松任総合運動公園屋外水泳プールにおいて、第67回石川県高等学校新人水泳競技大会が行われ、東度 毅くんが男子50mバタフライで優勝、100mバタフライでも第2位となる活躍をみせてくれました。また、三秋 怜子さんが女子50m自由形で第2位、50mバタフライで第5位、定塚 利心くんが男子800m自由形で第6位、400m自由形で第8位に入賞しました。
剣道部 森くん 石川県チームとして北信越国体優勝!!
8月21日(土)から8月22日(日)にかけて、長野県で第76回国民体育大会北信越予選剣道競技が行われ、少年男子の部で森 翔世くんが石川県チームの一員として出場し、見事優勝を果たしました。
テニス部 塚原・伊東ペア 金沢地区大会ベスト8!
8月19日(木)から8月21日(土)にかけて、西部緑地公園テニスコートで第44回金沢地区高等学校テニス大会が行われ、個人戦ダブルスで本校テニス部の塚原 璃奈さんと伊東 蘭さんがベスト8に入賞しました。
[全国総体・サッカー部] サッカー部 全国総体第3位!!
8月15日(日)から8月22日(日)にかけて、福井県のテクノポート福井総合公園芝生広場等等で令和3年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技が行われ、本校サッカー部が第3位に入賞しました。コロナ禍の中迎えた二度目の夏は、本校の部活動にとっても試練の夏となりましたが、夏休み最後にサッカー部が嬉しいニュースを届けてくれました。
サッカー部 本校サッカー部5名が石川県代表として国体へ!
8月5日(木)から8月8日(日)にかけて、長野県で第76回国民体育大会北信越予選少年の部サッカー競技が行われ、石川県チームが2戦2勝しました。この結果を受けて、9月に三重県で行われる第76回国民体育大会への出場が決定しました。石川県国体チームとして本校サッカー部、門倉 主至くん、加藤 夕暉くん、中山 裕紀くん、平良 大研くん、山下 陸くんが参加しています。
合唱部 県合唱コンクール金賞受賞!中部大会へ!!
8月6日(金)、7日(土)に本校にて第63回石川県合唱コンクールが行われ、本校合唱部が高等学校部門において金賞を受賞しました。この結果を受けて、同部は9月に長野県で行われる第74回中部合唱コンクールへの出場が決定しました。
演劇部 第73回演劇合同発表会で最優秀賞を獲得!!
8月5日(木)から8月9日(月)にかけて、野々市市文化会館フォルテで第73回石川県高等学校演劇合同発表会が行われ、本校演劇部が最優秀賞を受賞しました!この結果を受けて、同部は12月25日(土)〜28日(火)に愛知県の名古屋市公会堂で行われる、第74回中部日本高等学校演劇大会への出場が決定しました。
トランポリン部 全国選手権で男子は団体優勝!!女子は準優勝!
8月5日(木)~8月8日(日)、熊本県で第46回全国高等学校トランポリン競技選手権大会が行われ、本校トランポリン部が団体競技の部男子で優勝、女子で第2位に入賞しました!また、シンクロナイズド競技男子で美田 靖文くん・都竹 奏翔くんペアが優勝、女子で池下 かの子さん・吉村 紅子さんペアが第3位に入賞、個人競技では澤田 守杏さんが第2位、金沢 成哉くんが第3位になるなど5名がベスト8に入賞しました。
[全国総文・囲碁] 団体4位に入賞!
8月2日(月)から8月4日(水)にかけて、和歌山県の那智勝浦町体育文化会館で第45回全国高等学校総合文化祭紀の国わかやま総文2021が行われ、本校囲碁部の本澤 晴菜さんと田中 悠大くんが石川県チームの一員として団体戦に出場し、石川県チームは4位に入賞しました!
[全国総体・陸上競技] 大塚 葉月さん 三段跳第7位入賞!
7月27日(火)から8月1日(日)にかけて、福井県の9.98スタジアム福井県営陸上競技場で令和3年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会が行われ、大塚 葉月さんが三段跳で第7位に入賞しました。