男子バレーボール部 県私学大会で第2位!北信越大会へ!!
7月15日(月)、本校第一体育館で行われた第25回石川県私立高等学校男女バレーボール選手権大会において、男子が2位に入賞しました。なお、この結果により第23回北信越私立高等学校男女バレーボール選手権大会への出場を決めました。
筝曲部 県総合文化祭で優良賞!
7月20日(土)、石川女性センターで行われた第39回石川県高等学校総合文化祭邦楽合同発表会において、優良賞をとることができました。琴演奏者は、3年生が向井 晴菜さん・高橋 さくらさん・竹林 杏優さん、2年生が高本 怜奈さん・南 笑加さん・木山 みゆさん・義浦 紗樹さん、1年生が吉村 美来さん・吉村 明伽音さんとなります。
ゴルフ部 茨城国体に出場決定!
7月4日(木)・5日(金)、片山津ゴルフ倶楽部で北信越国体ゴルフ競技が行われました。三宅 龍馬くん、辻 圭一郎くん、灰谷 幸家くんのスコアの合計により、少年男子で第3位に入賞しました。この結果から9月29日(日)~10月1日(火)、茨城県宍戸ヒルズカントリークラブ西コースで開催される茨城国体に、石川県として出場することが決まりました。応援のほど、よろしくお願いします。
[北信越総体・自転車競技] 又多 風緑さん、全国大会へ出場決定!
6月14日(金)~17日(月)、新潟県にある弥彦競輪場にて、令和元年度北信越高等学校体育大会、兼第51回北信越高等学校 自転車競技選手権大会が行われました。又多 風緑さんが[500mTT]2位、[2km]5位、[ロードレース]6位にそれぞれ入賞し、この結果から全国大会への出場を決めました!
[県総体・トランポリン競技] 女子個人で野村 菜月美さんが優勝!!
6月1日(土)、星稜高等学校第2体育館で令和元年度石川県高等学校総合体育大会トランポリン競技 第38回石川県高等学校トランポリン競技選手権大会が行われました。男子個人競技では、井関 駿太くんが2位、豊後 輝道くんが5位、女子個人競技では、野村 菜月美さんが優勝、山本 真衣さんが4位に入賞しました。他にも多数の生徒が入賞し、全国高等学校トランポリン競技選手権大会への出場を決めました。
[北信越総体・ソフトボール競技] 2年ぶり20回目のインターハイ出場!!
6月14日(金)~16日(日)、岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場で第29回北信越高等学校男子ソフトボール選手権大会が行われました。結果は第4位となり、2年ぶり20回目のインターハイ出場を決めました。
[北信越総体・陸上競技] 谷口 ゆきさん、鞍田 沙耶佳さん、藤家 麻鈴さんが各種目で1位!!!
6月13日(木)~16日(日)、松本平広域公園で北信越大会陸上競技が行われました。男子では町 亮汰くん[110mH]が2位に入賞し、女子では谷口 ゆきさん[800m]、鞍田 沙耶佳さん[三段跳]、藤家 麻鈴さん[棒高跳(北信越高校新)]が1位、上濱 萌楓さん[三段跳]、澤井 柚葉さん[800m]、[4×100m]が2位、大塚 明実さん[3000m]、上濱 萌楓さん[走幅跳]が3位に入賞しました。
[県総体・水泳競技] 200m個人メドレーで山田 直哉くんが優勝!
6月15日(土)、金沢プールで県高等学校総合体育大会水泳競技が行われました。男子は[200m個人メドレー]山田 直哉くんが1位、姫路 啓太くんが2位、[200m背泳ぎ]山田くんが3位、[400mメドレーリレー]冬至 莞大くん、姫路くん、坂本 怜央くん、山田くんが3位、女子は[400mフリーリレー]川上 綾乃さん、尾方 彩さん、吉本 美咲さん、室谷 愛侑さんが3位に入賞し、北信越大会への出場します。
[中部選手権・ゴルフ] 男子団体の部が全国大会へ!辻くんはホールインワン!
6月13日(木)~15日(土)、ゴルフクラブツインフィールズで文部科学大臣旗争奪第40回全国高等学校ゴルフ選手権団体の部中部地区予選 兼 第42回中部高等学校ゴルフ対抗戦が行われました。男子団体の部が3位に入賞し、全国大会への出場を決めました。また、辻 圭一郎くんがホールインワンを達成し、会場を沸かせました。
[県総体・テニス競技] 男子団体が北信越大会へ出場!!
5月30日(木)~6月2日(日)、辰口丘陵公園等で令和元年度石川県高等学校総合体育大会テニス競技が行われました。男子団体と男子ダブルス(鏑木 隆太郎くん、西本 零央くんペア)が共に3位に入賞しました。この結果から、男子団体が北信越大会への出場を決めました。
[県総体・空手道競技] 男子、団体組手で北信越大会へ出場!
5月31日(金)・6月1日(土)、金沢勤労者プラザで令和元年度石川県高等学校総合体育大会空手道競技 第41回石川県高等学校空手道選手権大会 兼 第36回北信越高等学校空手道選手権大会県予選 兼 第46回全国高等学校空手道選手権大会県予選が行われました。結果は男子団体形競技、男子団体組手競技ともに3位に入賞しました。この結果から男子団体組手競技が北信越大会への出場を決めました。
[県総体・自転車競技] 又多 風緑さん、総合優勝!!!
5月30日(木)・31日(金)、石川県自転車競技場にて、令和元年度石川県高等学校総合体育大会自転車競技が行われました。又多 風緑さんが女子トラック競技500mタイム・トライアル、2kmインディヴィデュアル・パーシュートで見事優勝し、総合優勝をすることができました!この結果から北信越大会への出場が決定しています。
[県選手権・ゴルフ] ゴルフ部 辻くん、川端さん優勝!!
5月31日(金)~6月1日(土)、ゴルフクラブツインフィールズで行われた第21回石川県高等学校ゴルフ選手権大会において、男子個人の部で辻 圭一郎くんが3年連続の優勝、灰谷 幸家くんが3位に入賞しました。また、女子個人の部では川端 涼香さんが優勝しました。男子団体の部は優勝、女子団体の部は2位に入賞し、男女ともに第40回全国高等学校ゴルフ選手権団体の部、中部地区予選の出場権を得ました。
[県総体・体操競技] 武谷 珠穂呂さん、優勝!!
6月1日(土)、木場潟スポーツ研修センター体育館で令和元年度石川県高等学校総合体育大会体操競技 石川県高等学校体操競技・新体操選手権大会 兼 全国高校総体予選会 兼 北信越高等学校予選会が行われました。武谷 珠穂呂さんが体操競技個人選手権で優勝しました。この結果から、北信越大会と全国大会への出場を決めました。
[春季北信越・野球] 4年連続優勝!!!
6月1日(土)~6月4日(火)、富山市民野球場で第140回北信越地区高等学校野球大会が行われました。結果は見事優勝でした。第138回大会から3季連続20回目となります。さらに春は第134回大会から4年連続です。