部活動 | 星稜高等学校

 
2018年07月26日
ゴルフ部灰谷君、川端さん中部ジュニア本戦出場へ

ゴルフ部灰谷君、川端さん中部ジュニア本戦出場へ

7月23日(月)、小矢部市のゴルフ倶楽部ゴールドウィンで行われた中部ジュニアゴルフ選手権競技北陸地区予選兼全国高等学校ゴルフ選手権個人の部北陸地区予選で灰谷 幸家君、川端 涼香さんがともに第7位で予選を通過し、7月26、27日に東名古屋カントリークラブで行われる本戦への出場権を得ました。

2018年07月26日
[北信越・水泳競技] 水泳部 坂本くん、朝比奈くん入賞!

[北信越・水泳競技] 水泳部 坂本くん、朝比奈くん入賞!

7月20日(金)~22日(日)に敦賀市総合運動公園プールで平成30年度北信越高等学校体育大会が行われ、200mバタフライで坂本 怜央くんが6位に入賞、200m自由形で朝比奈 睦寛くんが6位に入賞しました。

2018年07月23日
筝曲部 第38回邦楽合同発表会にて優良賞受賞!

筝曲部 第38回邦楽合同発表会にて優良賞受賞!

7月21日(土)、石川県女性センターにて第38回邦楽合同発表会が行われました。向井 晴菜さん、竹林 杏優さん、木谷 有希さん、森 舞子さんによる「筝曲 二つの個性」が優良賞を受賞しました。7年前に高文連に加盟して以来、初の受賞となりました!!

2018年06月26日
陸上競技部 澤井さん 日本陸上競技選手権で7位入賞!

陸上競技部 澤井さん 日本陸上競技選手権で7位入賞!

6月22日(金)~24日(日)に、山口県の維新百年記念公園陸上競技場(維新みらいふスタジアム)で第102回日本陸上競技選手権大会が行われ、女子800mで澤井 柚葉さんが7位に入賞しました。大学生、実業団のトップアスリートが集う大会において、自身のもつ県記録を更新し、7位入賞を果たしました。インターハイでも健闘を祈ります!!

2018年06月20日
陸上競技部 インターハイ出場!!

陸上競技部 インターハイ出場!!

男女11種目10名のインターハイ出場が決まりました。男子110mH:町 亮汰くん、又多 弥羽くん、女子100m:柳澤 祐衣さん、200m:塩本 歩さん、400m・800m:澤井 柚葉さん、1500m・中川 瑞稀さん、棒高跳・藤家 麻鈴さん、内山 桃さん、走幅跳・三段跳:宮口 愛子さん、鞍田 沙耶佳さん。また、女子4×100mR、女子4×400mRでも出場が決定しています。健闘を祈ります!!

2018年06月20日
[北信越・陸上競技] 陸上競技部 大活躍!

[北信越・陸上競技] 陸上競技部 大活躍!

6月14日(木)~17日(日)、福井県営陸上競技場で行われた第57回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会において、女子個人・800mで澤井 柚葉さん、三段跳びで宮口 愛子さんが優勝し、これらの結果、女子総合2位となりました。また、男子個人・110mHで町 亮汰くんが優勝しました。

2018年06月19日
[県総体・水泳競技] 水泳部大健闘!!

[県総体・水泳競技] 水泳部大健闘!!

6月16日(土)行われた石川県高等学校総合体育大会水泳競技において、男子・坂本 怜央くんが100mバタフライで優勝、200mバタフライで2位、200m自由形で朝比奈 睦寛くんが2位に入賞しました。400mリレーで3位、800mリレーで2位となり、この結果、男子団体は第3位となりました。女子・100m平泳ぎで室谷 愛侑さんが3位入賞しました。この結果、男子6名、女子4名が北信越大会に出場します。

2018年06月18日
将棋部 松岡さん、石崎くん 竜王戦(石川県大会)で大健闘!!

将棋部 松岡さん、石崎くん 竜王戦(石川県大会)で大健闘!!

6月17日(日)、星稜高等学校において、第31回全国高校将棋竜王戦石川県大会が行われました。A級で松岡 萌優里さんが3位、B級で石崎 真次くんが2位に入賞しました。

2018年06月07日
野球部 北信越大会で春季3年連続11回目の優勝!

野球部 北信越大会で春季3年連続11回目の優勝!

6月2日(土)から開催されていた第138回北信越地区高等学校野球大会の決勝戦が6月5日(火)、石川県立野球場で行われ、見事優勝しました。星稜高校は、2季ぶり18回目の北信越大会優勝、春季は3年連続11回目の優勝となります。

2018年06月05日
[県総体・テニス競技(男子)] テニス部が男子団体で3位に入賞しました!

[県総体・テニス競技(男子)] テニス部が男子団体で3位に入賞しました!

5月31日(木)~6月3日(日)、城北市民テニスコートと能美市辰口丘陵公園テニスコートで、石川県高等学校総合体育大会テニス競技が行われました。男子団体が3位に入賞し、北信越大会への出場を決めました。また、男子ダブルスでは鏑木 隆太郎くん、西本 零央くんペアが8位に入賞しました。

2018年06月05日
[県総体・トランポリン競技] トランポリン部の男子団体が優勝、男子個人の上野 隼輔くんが優勝しました!

[県総体・トランポリン競技] トランポリン部の男子団体が優勝、男子個人の上野 隼輔くんが優勝しました!

6月2日(土)、金沢学院大学体育館において行われた石川県高等学校総合体育大会トランポリン競技において、男子団体が優勝、女子団体は2位に入賞しました。また、個人の部において、男子・上野 隼輔くんが優勝、井関 駿太くんが3位に入賞しました。女子・野村 菜月美さんが2位に入賞しました。

2018年06月05日
[県総体・弓道競技] 弓道部の男子団体が優勝しました!

[県総体・弓道競技] 弓道部の男子団体が優勝しました!

5月31日(木)~6月2日(土)、石川県立武道館で石川県高等学校総合体育大会弓道競技が行われました。男子団体が優勝し、インターハイ、北信越大会への出場を決めました。また女子個人では、岡嶋 美羽さんが3位に入賞し、北信越大会への出場を決めました。

2018年06月05日
[県総体・サッカー競技(男子)] 男子サッカー部が優勝しました!

[県総体・サッカー競技(男子)] 男子サッカー部が優勝しました!

5月31日(木)~6月4日(月)、石川県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)が能登島グラウンド(3回戦、準々決勝)、金沢市民サッカー場(準決勝、決勝)でそれぞれ行われ、優勝しました。この結果により、インターハイ、北信越大会への出場を決めました。

2018年06月05日
[県総体・レスリング競技] レスリング部の小林 正季くんが優勝しました!

[県総体・レスリング競技] レスリング部の小林 正季くんが優勝しました!

6月2日(土)~6月3日(日)、志賀町総合武道館で石川県高等学校総合体育大会レスリング競技が行われました。個人戦(71kg級)で小林 正季くんが優勝し、インターハイ、北信越大会への出場を決めました。

2018年06月05日
[県総体・ソフトボール競技(男子)] 男子ソフトボール部が優勝しました!

[県総体・ソフトボール競技(男子)] 男子ソフトボール部が優勝しました!

6月2日(土)、金沢市営専光寺ソフトボール場で石川県高等学校総合体育大会ソフトボール競技が行われ、優勝しました。優勝は2年連続20回目となります。この結果により、6月15日(金)から新潟県で開催される北信越大会への出場を決めました。

2018年06月05日
[県総体・バドミントン競技(男子)] 男子バドミントン部が団体戦で3位入賞しました!

[県総体・バドミントン競技(男子)] 男子バドミントン部が団体戦で3位入賞しました!

5月31日(木)~6月2日(土)、石川県高等学校総合体育大会バドミントン競技が美川スポーツセンターと義経アリーナ(末広体育館)で行われ、団体戦で3位に入賞し、6月16日(土)からここ金沢市で開催される北信越大会への出場を決めました。また、個人戦ダブルスでは岡田 爽太郎くんと嵐 哉明(かなめ)くんが8位に入賞しました。

2018年06月04日
[県総文・美術工芸部門] 美術部 辰巳晴さんが佳作を受賞しました!

[県総文・美術工芸部門] 美術部 辰巳晴さんが佳作を受賞しました!

5月29日(火)~6月3日(日)、第38回石川県高等学校総合文化祭高等学校総合美術展が金沢21世紀美術館市民ギャラリーで開催され、辰巳 晴さんの絵画「 氷 見 」が佳作を受賞しました。

2018年06月04日
[県総体・サッカー競技(女子)] 女子サッカー部が優勝しました!

[県総体・サッカー競技(女子)] 女子サッカー部が優勝しました!

5月31日(木)~6月2日(土)、石川県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)が和倉温泉多目的グランド(1回戦)、能登島グランド(準決勝)、金沢市民サッカー場(決勝)でそれぞれ行われ、優勝することができました。この結果により、6月15日(金)から新潟県長岡市で開催される北信越大会に出場することが決まりました。

2018年06月04日
[県選手権・ゴルフ] ゴルフ部が男女団体、男子個人の3部門で優勝しました!

[県選手権・ゴルフ] ゴルフ部が男女団体、男子個人の3部門で優勝しました!

6月2日(土)、ゴルフクラブツインフィールズで行われた第20回県高校ゴルフ選手権男子個人の部で辻 圭一郎君が2アンダーという素晴らしい成績で2年連続優勝しました。また、2位には三宅 龍馬くんが、6位には灰谷 幸家くんが入賞しました。団体戦では男女とも優勝(女子は初)しました。この結果、三重県で開催される第39回全国高等学校ゴルフ選手権団体の部、中部地区予選の出場権を得ました。

2018年06月04日
[県総体・空手道競技] 空手道部が女子総合で2位に入賞しました!

[県総体・空手道競技] 空手道部が女子総合で2位に入賞しました!

6月1日(金)~2日(土)、金沢勤労者プラザで平成30年度石川県高等学校総合体育大会空手道競技が行われました。女子団体形で3位、また船木 綾音さんと福菅 雅さんがそれぞれ個人形に入賞したことで、女子総合で2位という結果となり、6月14日(木)から長野県で開催される北信越大会に出場することが決まりました。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。