部活動 | 星稜高等学校

 
2018年05月29日
囲碁部 女子団体 全国大会出場が決定!!

囲碁部 女子団体 全国大会出場が決定!!

5月27日(日)、金大附属高校にて行われた第42回全国高校囲碁選手権大会石川県大会において、女子団体が優勝。また、女子個人の部で鈴木 楓奈さんが優勝しました。この結果、7月23日(月)から東京で行われる全国高校囲碁選手権への出場が決定しました。なお、鈴木さんは8月7日(火)から長野県で行われる全国総合文化祭にも出場が決定しました!!

2018年05月28日
[県総体・陸上競技] 陸上競技部 各種目で大健闘!!

[県総体・陸上競技] 陸上競技部 各種目で大健闘!!

5月24日(木)から26日(土)にかけて、西部緑地公園陸上競技場にて行われた石川県高等学校総合体育大会陸上競技・第71回石川県高等学校陸上競技対校選手権大会において、女子・総合優勝、男子・総合2位でした。また、女子4×100mリレーと女子三段跳では石川県高校新記録を樹立しました。この結果、約40名が北信越大会に出場することが決まりました。

2018年05月28日
[県総体・馬術競技] 馬術部 小坂瑠奈さん 入賞!

[県総体・馬術競技] 馬術部 小坂瑠奈さん 入賞!

5月27日(日)、石川県馬事公苑にて行われた石川県高等学校総合体育大会馬術競技において、障害飛越競技Aと馬場馬術競技で小坂 瑠奈さんが2位入賞しました。

2018年05月09日
将棋部 松岡さん 全国大会出場が決定!!

将棋部 松岡さん 全国大会出場が決定!!

5月4日(金)に北國新聞20階ホールで第54回全国高校将棋選手権大会石川県大会が行われました。女子個人では松岡 萌優里さんが2位に入賞し、第54回全国高校将棋選手権に出場決定しました。男子個人B級では、中川 晴人くんと北川 諒祐くんが3位に入賞しました。

2018年05月07日
野球部 第138回 北信越地区高等学校野球石川県大会において優勝!

野球部 第138回 北信越地区高等学校野球石川県大会において優勝!

5月6日(日)、石川県立野球場行われた、第138回北信越地区高等学校野球石川県大会決勝戦において、航空石川と対戦し、見事優勝しました。星稜高校野球部は平成29年度秋(137回大会)から2季連続37回目の県大会優勝となります。この結果、6月2日(土)から石川県にて行われる第138回北信越地区高等学校野球大会に出場します。

2018年05月01日
弓道部 田中君 春季大会で優勝!!

弓道部 田中君 春季大会で優勝!!

4月29日(日)~30日(月)、石川県立武道館弓道場において石川県高等学校春季大会が行われました。男子個人の部で田中 翔大くんが優勝しました。また、女子団体が準優勝となりました。

2018年04月26日
男子ソフトボール部 春季大会で優勝!!

男子ソフトボール部 春季大会で優勝!!

4月21日(土)、スカイパークこまつグラウンド行われた春季大会において、見事優勝しました。

2018年04月25日
レスリング部 小林正季君 県高校レスリング大会で優勝!

レスリング部 小林正季君 県高校レスリング大会で優勝!

4月22日(日)、志賀町総合武道館で石川県高等学校レスリング選手権大会が行われました。男子個人対抗戦71kg級で小林 正季くんが優勝しました。

2018年04月25日
石川県高等学校春季剣道大会で、女子団体第3位!

石川県高等学校春季剣道大会で、女子団体第3位!

4月22日(日)、金沢大学角間キャンパス体育館で第65回四高旗並び金大旗争奪石川県高等学校春季剣道大会が行われました。女子団体が3位となり、優秀選手として小泉有利奈さんが選ばれました。

2018年04月16日
剣道部 県私学大会で女子団体優勝!

剣道部 県私学大会で女子団体優勝!

4月14日(土)、松任総合運動公園武道館で行われた第17回石川県私立高等学校剣道大会において、男子団体三位、女子団体優勝でした。個人の部では、【男子1年】2位酒井保樹君、3位北川尚典君、3位三瀬佑人君、【男子3年】3位長谷快成君でした。【女子1年】優勝鈴木椋子さん、2位和住若奈さん、3位佳山心優さん、【女子3年】優勝弥浦麻衣さん、2位割込有翔さんでした。

2018年04月02日
野球部 甲子園から帰校!

野球部 甲子園から帰校!

4月2日(月)、13年ぶり12回目の選抜高校野球大会の出場を果たした野球部が甲子園から帰校しました。帰校式では鍋谷校長から、23年ぶり8強入りとなった野球部員に労いの言葉があり、それを受けて林監督と主将の竹谷理央君は、応援してくださった皆様への感謝の言葉と、夏の全国高等学校野球選手権大会に向けての新たな抱負を述べました。

2018年04月02日
吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト【本大会】 初出場で金賞受賞!!

吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト【本大会】 初出場で金賞受賞!!

3月25日(日)に三重県文化会館において、第30回中部日本個人・重奏コンテスト【本大会】が行われました。高等学校部門 重奏の部で中村望綾さん、灘地遥さん、古林優美さん、岡田奈津希さんのクラリネット四重奏が金賞を受賞しました。

2018年03月15日
ゴルフ部 辻君 全国大会出場!!

ゴルフ部 辻君 全国大会出場!!

3月13日(火)~14日(水)に愛知県の春日井カントリークラブで行われた「第38回全国高等学校ゴルフ選手権春季大会中部地区予選」で辻圭一郎君が148ストロークのスコアで第6位に入賞しました。この結果、3月26日(月)から滋賀県の富士スタジアムゴルフ俱楽部で行われる全国大会への出場が決まりました。

2018年02月26日
吹奏楽部 北陸アンサンブルコンテストに出場!

吹奏楽部 北陸アンサンブルコンテストに出場!

2月24日(土)に福井県立音楽堂において、第41回北陸アンサンブルコンテストが行われました。1月に行われた石川県大会で22年ぶりの石川県代表となった【クラリネット四重奏】で銀賞を受賞しました。

2018年02月21日
[県新人・スキー競技] スキー部 大健闘!

[県新人・スキー競技] スキー部 大健闘!

2月12日(月)に白山市白峰アルペン競技場で、石川県高等学校新人スキー大会が行われました。山口豪太君が男子・回転競技で優勝、大回転競技で第3位になりました。河端里緒さんが女子・大回転競技、回転競技で第2位に入賞しました。今シーズンの結果を総合し、山口豪太君、河端里緒さんの全国高等学校選抜スキー大会の出場が決定しました!

2018年02月14日
天文部 研究奨励賞を受賞!

天文部 研究奨励賞を受賞!

2月10日(土)、長野県飯山市で行われた第5回北信越地区高等学校自然科学部研究発表会において、『月面クレーター内の衝突痕の分布による考察』というテーマで研究発表を行いました。1年生のみで構成されたチームながら健闘し、研究奨励賞を受賞しました。

2018年01月30日
合唱部 石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて金賞を受賞!

合唱部 石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて金賞を受賞!

1月26日(金)、石川県文教会館ホールにおいて第30回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストが行われました。A部門(重唱部門)で、星稜A-1・星稜A-2が金賞を受賞。また、星稜A-3・星稜A-4が銅賞を受賞しました。B部門(合唱部門)で星稜B-1が金賞を受賞しました。

2018年01月27日
野球部 13年ぶり12回目のセンバツ出場決定!!

野球部 13年ぶり12回目のセンバツ出場決定!!

阪神甲子園球場で3月23日(金)に開幕する第90回記念選抜高校野球大会の選考委員会が大阪で行われ、高校野球部に13年ぶり12回目の出場の朗報が届きました。選手たちはこれから冬の厳しい練習に励み、春の甲子園での勝利を目指します。応援よろしくお願いします!!

2018年01月26日
野球部 大嶋啓介氏による「てっぺんのすごい朝礼研修」を行いました。

野球部 大嶋啓介氏による「てっぺんのすごい朝礼研修」を行いました。

1月25日(木)業後、人を成長させる「日本一の朝礼」を実践する居酒屋『てっぺん』の創業者、大嶋啓介氏をお招きし、野球部を対象とした特別講演会を実施しました。既に朝礼を実践している他校野球部の成長や、てっぺんグループの従業員の方が人として成長していく動画を見て、ディスカッションや実演を交えながら、自分に自信をつけるための秘訣を伝授していただきました。

GROUP TOP

ACCESS

CONTACT

星稜中学校

星稜高等学校

星稜中学校

星稜高等学校

は中高総合サイトに移動します。

は中高総合サイトに移動します。