コンピュータ室が新しくなりました!
本校では、入学生全員へのタブレットPCの配付や、全教室へのプロジェクターによる電子黒板の設置など、来年度からの本格的なICT教育の導入に向けて、学習環境整備が着々と進行する中で、コンピューター室のデザインも一新し、土曜GSPやグループ学習といったシーンで活用しやすい配置へと生まれ変わりました。学校訪問の際は、是非ともご覧ください。
校長先生と草むしりをしました。
5月24日(金)の放課後、総体・総文激励会での鍋谷校長先生の呼びかけに応じて、「草むしりボランティア」に多くの生徒が集まり、初夏の夕陽に照らされる中、学校敷地内の雑草をキレイさっぱり刈り取ることができました。
新高校2年生小幡さん 全日本ジュニアクラシック音楽コンクールで全国3位!!
3月28日(木)、東京都の五反田文化センター・音楽ホールで行われた、第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの全国大会において、本校新2年生の小幡玲良さんが木管楽器部門・高校生の部(クラリネット)で見事、第3位になりました。
「雪かきボランティア協定」を金沢市、小坂町校下連合会と締結しました!
12月19日(水)、本校生徒会、金沢市、小坂町校下連合会の三者による「雪かきボランティア協定」の締結式が行われました。降雪時に地域からの要望に応じて、本校の生徒が雪かきボランティア活動を行うというものです。締結式では生徒会長の吉本 有佑くんが「地域のお役に立てるように頑張りたい!」と決意を述べました。