合唱部 NHK全国学校音楽コンクール石川県コンクールにて銅賞!
8月2日(金)、白山市鶴来総合文化会館クレインにおいて、第91回NHK全国学校音楽コンクール石川県コンクールが行われ、本校合唱部が銅賞を獲得しました。
トランポリン部 男子団体優勝!女子団体3位!個人も多数入賞!
8月4日(日)~6日(火)、静岡産業大学磐田キャンパスにおいて、第49回全国高等学校トランポリン競技選手権大会が行われ、団体で男子が優勝、女子が3位、シンクロナイズド男子の部で赤石 泰雅さん、田山 雄貴さんが2位、女子の部で大藤 彩さん、塚本 莉子さんが3位、個人男子の部で番所 駿斗さんが2位、松岡 龍吾さんが3位入賞を果たしました。また南 栞奈さんが女子最高跳躍点賞を受賞しました。
吹奏楽部 石川県コンクールにて銀賞!
7月28日(日)、金沢歌劇座において、第72回石川県吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部が高等学校A部門で銀賞を獲得しました。
陸上部 全国大会にて入賞!
7月26日(金)~31日(水)、東平尾公園博多の森陸上競技場において、令和6年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が行われ、100mで清水 空跳さんが2位、八種競技で奈良本 圭亮さんが4位に輝きました。
演劇部 最優秀賞受賞!
7月24日(水)~26日(金)、石川県文教会館において、第76回石川県高等学校演劇合同発表会が行われ、本校演劇部が最優秀賞に輝きました。この結果、12月に富山県民会館で開催される第77回中部日本高等学校演劇大会への出場が決定しました。
陸上競技部 大勢が入賞!
7月15日(月)~21日(日)、第78回国民スポーツ大会石川県予選会が行われ、少年A100mで清水 あさみさん、300mで石本 愛佳さん、3000mで辻本 ひまりさん、やり投で横川 徹成さん、300mHで奈良本 圭亮さん、100mで能澤 壮太さん、少年共通三段跳で安田 心さん、少年A800mで道見 日和さん、走幅跳で喜多 陽香さんが優勝するなど多くの生徒が入賞を果たしました。
陸上競技部 清水 空跳さん 高校1年生歴代1位の記録で優勝!
7月15日、陸上競技部の清水 空跳さん(高校1年Pコース)が国民スポーツ大会陸上競技石川県予選会において少年男子B100mで10秒26という記録を出し、優勝しました。この記録は高校1年生歴代1位、高校歴代9位、U18今季世界リスト2位という記録でもあり、7月27日より行われます全国高校総体での活躍が期待されます。
ソフトボール部(男子) 北信越大会、準優勝!
6月14日(金)~16日(日)、富山県岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場において、令和6年度北信越高等学校体育大会ソフトボール競技が行われ、本校男子ソフトボール部が準優勝に輝きました。
バレーボール部 ビーチバレーボール大会にて大活躍!
6月16日(日)、羽咋市・千里浜ビーチバレー専用コートにおいて、第28回全日本ビーチバレーボール高校女子選手権大会石川県予選が行われ、小川 真衣さん、松平 姫愛風さんペアが優勝、栗田 茉央さん・北村 優羽さんペアが2位、堀 りんかさん・高 倫桜さんペア、嘉門 里心さん・新舛 莉子さんペアが3位入賞を果たしました。
将棋部 大健闘!
6月15日(土)、石川県青少年総合研修センターにおいて、第37回全国高等学校将棋竜王戦石川県大会が行われ、A級で畠 爽流さんがベスト8、B級で中川 真志さんが優勝、荒木 奏汰さんがベスト8に輝きました。
陸上競技部 入賞多数!全国大会への出場決定!
6月12日(水)~16日(日)、デンカビッグスワンスタジアムにて、第63回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会が行われ、 清水 空跳さんが100m、倉島 志津稀さんが400mで優勝、清水 空跳さんが200m、奈良本 圭亮さんが八種競技、男子4×100mで準優勝など多くの選手が入賞を果たしました。この結果、7月から福岡県で行われる第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会への出場が決定しました。
トランポリン部 優勝、準優勝、入賞!全国大会への出場決定!
5月31日(金)~6月1日(土)、金沢学院大学第3体育館において、令和6年度石川県高等学校総合体育大会トランポリン競技大会が行われ、Aクラス男子で赤石 泰雅さんが優勝、松岡 龍吾さんが準優勝、番所 駿斗さんが3位、Aクラス女子で南 栞奈さんが3位入賞を果たしました。この結果、男女12名が、8月に静岡県で開催される第49回全国高等学校トランポリン競技選手権大会への出場が決定しました。
弓道部 6月北信越!8月全国へ!
5月26日(日)、5月30日(木)~6月1日(土)、石川県立武道館弓道場において、令和6年度石川県高等学校総合体育大会弓道選手権大会が行われ、男子団体で優勝、男子個人で山出 結矢さんが第4位、女子団体で6位入賞を果たしました。この結果、男子団体で6月に開催される第54回北信越高等学校総合体育大会弓道競技、8月に開催される第69回全国高等学校総合体育大会弓道大会への出場が決定しました。
剣道部 団体、個人でベスト8! 北信越大会への出場決定!
5月30日(木)~6月1日(土)、羽咋体育館において、令和6年度石川県総合体育大会剣道競技が行われ、男子、女子共に団体でベスト8、男子個人で金丸 航大さんがベスト8となりました。この結果、男子個人で6月に長野県で開催される北信越高等学校総合体育大会剣道競技への出場が決定しました。
テニス部 女子団体、3位入賞!
5月30日(木)~6月2日(日)、小松運動公園末広テニスコートにおいて、令和6年度石川県高等学校総合体育大会テニス競技が行われ、女子団体で3位入賞を果たしました。
弓道部 北信越大会、全国大会へ出場決定!
5月26日(日)、5月30日(木)~6月1日(土)、石川県立武道館弓道場において、令和6年度石川県高等学校総合体育大会弓道選手権大会が行われ、男子団体で優勝、男子個人で山出 結矢さんが第4位、女子団体で6位入賞を果たしました。この結果、男子団体で6月に開催される第54回北信越高等学校総合体育大会弓道競技、8月に開催される第69回全国高等学校総合体育大会弓道大会への出場が決定しました。