ボクシング部 田上 獅道くん北信越制覇!全国へ!!
1月27日(金)~29日(日)、長野県の東御中央公園第一体育館において、令和4年度北信越高等学校ボクシング新人大会が行われ、高校生男子選抜の部バンタム級で田上 獅道くんが見事優勝を果たしました。この結果、田上くんは3月20日から鹿児島県阿久根市で開催される第34回全国高等学校ボクシング選抜大会に出場決定することが決定しました。
剣道部 県高校選抜大会 男子団体第3位
1月22日(日)、石川県立武道館において石川県高等学校剣道選抜大会が行なわれ、本校剣道部が男子団体で第3位に入賞しました。
スキー部 中部大会・国体に出場決定!
1月13日(金)~15日(日)、白峰アルペン競技場で石川県スキー選手権大会兼石川県国体予選会が行なわれ、宮本 直太郎くんが2位、中野 光士郎くんが4位、女子は割出 早稀さんが3位となり、中部日本スキー大会及び、いわて八幡平特別国民体育大会に出場決定しました。
スキー部 インターハイ出場決定!
1月10日(火)~12日(木)、白山市白峰アルペン競技場で石川県高等学校スキー選手権大会が行なわれ、大回転競技で宮本 直太郎くんが3位、中野 光士郎くんが4位、女子は割出 早稀さんが3位、回転競技で中野 光士郎くんが3位、宮本 直太郎くんが4位、女子は割出 早稀さんが優勝し3人ともインターハイ出場が決定しました。
演劇部 中部日本大会で脚本賞と奨励賞を受賞!
12月23日(金)~26日(月)、岐阜県の不二羽島文化センターで第75回中部日本高等学校演劇大会が行なわれ、本校演劇部が名古屋演劇ペンクラブ賞(脚本賞)および奨励賞を授賞しました。
ソフトテニス部 県ソフトテニス新人大会 女子団体でベスト8
12月17日(土)~18日(日)、こまつドームで令和4年度石川県高等学校ソフトテニス新人大会が行なわれ、女子団体戦でベスト8に入りました。
囲碁部 北信越囲碁選手権大会で伊藤くん4位!
12月10日(土)〜11日(日)、長野市柳原交流センターにおいて北信越高等学校囲碁選手権大会が行なわれ、個人戦男女Bリーグで伊藤 翼くんが4位に入賞しました。
トランポリン部 国際ジャパンオープン 金沢 成哉くん優勝!!
12月9日(金)~11日(日)、川崎市とどろきアリーナにおいて、川崎市長杯争奪2022 国際ジャパンオープンが行われました。その結果、男子の部では17-18歳の部で金沢 成哉くんが優勝、今本 修成くんが第3位に入賞し、女子の部では17-18歳の部で吉村 紅子さんが第8位に入賞しました。
写真部 コンクールで多数受賞!
12月10日(土)、第45回石川県学生写真コンクールの表彰式が行われ、本校写真部の德野 奈実さんの「Plash!」が特選 石川県教育委員会賞を、目木 結奈さんの「僕、かしわもち」が準特選 北國写真連盟賞を、大野 琉惟さんの「春爛漫」と笠井 一樹くんの「夏風」と杉本 茉優さんの「AMANOGAWA」が佳作それぞれ受賞しました。またこれらの結果を受け、2年連続2度目の学校賞を受賞しました。
トランポリン部 澤田 守杏さん 世界年齢別チャンピオンに!!
11月19日(土)~28日(月)、ブルガリアのソフィアにおいて第29回世界年齢別大会が行われ、本校トランポリン部から澤田 守杏さん、都竹 奏翔くん、番所 駿斗くんが出場しました。その結果、澤田 守杏さんがシンクロナイズド競技15.16歳の部で見事優勝を果たし、世界チャンピオンに輝きました。
[北信越新人・女子弓道] 決勝トーナメントに進みました!
11月18日(金)~19日(土)、新潟県の謙信公武道館において北信越高等学校弓道新人大会が行なわれました。その結果、本校女子弓道部が決勝トーナメントに進み、ベスト7位タイとなりました。
写真部 石川県学生写真コンクールにおいて2年連続2度目の学校賞を受賞!
第45回石川県学生写真コンクールにおいて、中嶋 雪音さんが北國写真連盟会長賞、德野 奈実さんが石川県教育委員会長、目木 結奈さんと宮野 泰誠くんが北國写真連盟賞、大野 琉惟さんと木村 愛子さんと笠井 一樹くんと杉本 茉優さんが佳作、これらの結果2年連続2度目の学校賞を受賞しました。
[県新人・男子サッカー] 準優勝でした!
11月10日(木)~13日(日)、和倉多目的グラウンド・能登島サッカー場において石川県新人体育大会サッカー競技大会が行なわれ、本校男子サッカー部が準優勝となりました。
[県新人・女子バドミントン] 団体ベスト8!ダブルスでは和田・本村ペアが第3位!
11月9日(水)~12日(土)、美川スポーツセンター、美川体育館、いしかわ総合スポーツセンター、金沢市営中央市民体育館において石川県高等学校新人バドミントン選手権大会が行なわれ、女子団体でベスト8に入りました。また女子ダブルスでは和田 春菜さん本村 優奈ペアが第3位に入賞しました。
[県新人・弓道] 女子団体で準優勝!個人でも今高さんが準優勝!
11月10日(木)~12日(土)、石川県立武道館において石川県高等学校弓道新人大会が行なわれ、女子団体で準優勝し、11月18日(金)~19日(土)に新潟県で開催される北信越高等学校新人大会への出場が決定しました。また個人では今高 菜々子さんが準優勝し、上記の北信越高等学校新人大会と12月23日(金)に熊本市で開催される全国高等学校弓道選抜大会に出場が決まりました。
[県新人・筝曲] 優秀賞を受賞!
11月12日(土)に石川県女性センターで行われた第2回邦楽新人演奏会兼全国総文出場校選考会において、本校箏曲部は優秀賞を受賞しました。僅差で全国総文出場は叶いませんでしたが、全員で心を一つにして良い演奏ができました。
[県新人・かるた] 3名が上位入賞!
11月10日(木)~11日(金)、石川県文教会館4階和室において石川県高等学校かるた選手権大会が行われました。Ⅰ部で堀 陽太くんが準優勝、伊藤 暖くんが3位、Ⅲ部D組で川合 海璃さんが準優勝でした。
[県新人・卓球] 松川くんベスト8入り!全国へ!
11月10日(木)~12日(土)、七尾総合市民体育館において石川県高等学校新人卓球大会が行われました。男子シングルスにおいて松川 春輝くんがベスト8に入りました。令和5年3月24日(金)愛知県スカイホール豊田で行われる全国高等学校選抜卓球大会に出場が決定しました。