部活動体験を開催しました。
8月22日(土)、23日(日)に中学生を対象に、部活動体験を開催しました。野球、男女サッカー、男女剣道、女子バレーボール、男子バスケットボールの各部活動で高校の練習を体験しました。200名を越える中学生の方に参加いただき、ありがとうございました。
海外語学研修を行いました。
2年生19名がオーストラリア語学研修に参加しました。クイーンズランド州ブリスベンにて、生徒たちはホームステイを行い、午前は語学学校で様々な国の学生と授業を受け、午後は大学見学、高校訪問、市内観光などのアクティビティを楽しみました。英語でコミュニケーションを取る楽しさ、異文化理解の大切さをなどを学び、生徒たちにとって大変有意義な時間を過ごせたようです。
エンパワーメントプログラムを行いました。
8月3日(月)~7日(金)の5日間にわたり、1年Aコースを対象にエンパワーメントプログラムを行いました。2名の外国人ファシリテーターのもと、カリフォルニア大学などの20名の外留学生がそれぞれ5~6名の生徒のグループに入り、ディスカッションを行うものです。プログラム中はすべて英語での環境問題や文化の違いを留学生と話し合うこと、自分の意見をまとめ、英語で表現する良い機会となりました。
学校見学会を行いました。
7月30日(木)と31日(金)の両日に中学3年生を対象に学校見学会を行いました。稲置記念館では学校紹介や入試問題解説を、校舎内では各教科の体験授業や部活動の紹介展示や体験を行いました。
全国大会出場激励会および1学期終業式を行いました。
第一体育館で全国大会に出場するトランポリン、ソフトボール、サッカー、陸上、レスリング、囲碁、将棋、小倉百人一首かるた、天文の各部の激励会を行い全校生徒で応援しました。 続いて1学期終業式を行い、校長からの「時間を有効に使い事故なく充実した日々を過ごしてほしい」という言葉で1学期を締めくくりました。
体育大会を行いました。
7月14日(火)、7月15日(水)の日程で体育大会を行いました。バレーボール、大繩跳び、卓球、テニス、バドミントン、サッカー、バスケットボールの各競技を学年毎のクラス対抗で行い、各競技とも熱い戦いとなりました。
シェイクアウト石川に参加しました。
大地震が発生した想定で、県民一斉にそれぞれの場所で安全行動を行う県民一斉防災訓練「シェイクアウト石川」に参加しました。「しゃがむ」「隠れる」「じっとする」の安全行動で地震に備える意識を持つことができました。
薬物乱用防止講演会を行いました。
1年生を対象に薬剤師の西上潤氏を講師にお招きし稲置記念館講堂で薬物乱用防止講演会を行いました。薬物についての基礎知識や映像を見ながら薬物の危険性や乱用者のその後を学び、誘惑に負けずに断る気持ちの大切さについて教えていただきました。
大学入試説明会を実施しました。
6月30日(火)~7月3日(金)にかけて、金沢大学、富山大学、福井大学医学部看護学科の先生方をお招きし、生徒対象の大学入試説明会を実施しました。学部・学科別に会場を設けているため、より具体的な内容を知ることができ、有意義な時間を過ごすことができました。
避難訓練を行いました。
4階調理室で火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。中学生、高校生、教職員、教育実習生全員の約2,150名が参加しました。避難に要した時間は8分でした。
PTA総会・進学講演会を行いました。
稲置記念館講堂でPTA総会を行いました。前年度の事業報告と決算報告、今年度の計画と予算案についての審議などがありました。また、総会に引き続き駿台予備学校より講師の方をお招きし、入試のしくみや心構えについて保護者対象の進学講演会をおこないました。講演会終了後は、3年生と1年生Aコースの保護者懇談会を行いました。
県総体・総文激励会を行いました。
第一体育館で県総体・総文激励会を行いました。吹奏楽部の演奏と全校生徒・教職員の拍手の中、3年生の部員がユニフォーム姿で入場しました。会では、副校長と生徒会会長から激励のことばの後、代表選手が選手宣誓をしました。また、メガホンを片手に全校生徒で応援をしました。激励会後、前年度の後期生徒会活動報告と前期生徒会執行部の紹介もありました。
遠足に行きました。
1年生はのとじま水族館、2年生は白川郷、3年生は飛騨高山に遠足に行きました。各学年ともバスで学校から目的地周辺まで移動した後、徒歩で向かいました。天候にも恵まれ、体力作りとクラスの親睦を深める一日となりました。
携帯安全教室を行いました
Pコースは5限目に特7教室で、ABコースは7限目に稲置記念館講堂で、KDDI様から講師をお招きし1年生対象の携帯安全教室を行いました。実話をもとにした動画を鑑賞しながら、SNSや無料通話アプリの扱い方や携帯・スマートフォンの利用について気を付けることを学びました。
Pコース対面式を行いました。
第1体育館にて、Pコース対面式を行いました。校長挨拶では、「勉学との両立を目指してください」と「全校から応援してもらえるような人間性を目指してください」の2つの目標が生徒に示されました。また、1年生全員が3年間の決意を発表し、最後に女子バレー部主将の掛場優貴さんが、「Pコースは星稜高校の看板として、学校生活をしっかりと盛り上げ、牽引していきましょう」と意気込みを語りました。
研修会を行いました。
稲置記念館講堂にて新入生の研修会を行いました。午前は、稲置学園の歴史や学校生活の規則、校歌練習や部活動の紹介などがありました。午後からは自転車安全教室も開かれ、交通ルールの確認もしました。
入学式を行いました。
稲置記念館講堂で平成27年度第54回入学式を行いました。式では、理事長、校長、PTA会長に続き、在校生を代表して生徒会長の坂上文哉君が歓迎のことばを述べました。また、新入生672名を代表して中村莉子さんが誓いのことばを述べ新生活がスタートしました。
自転車安全教室を行いました。
始業式終了後、稲置記念館で自転車安全教室を行いました。教室では、東部自動車学校から講師をお招きし、自転車シュミレータを使って道路上での危険ポイントなどの説明があり、生徒は交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。
1学期始業式を行いました。
稲置記念館講堂にて、平成27年度第一学期始業式を行いました。式では、校長から「星稜高校生としての自覚とプライドを持って欲しい」とのことばがありました。生徒は、新学期を迎え緊張した面持ちで式に臨んでいました。また、式では新任の先生方の紹介もありました。
三学期終業式を行いました。
第一体育館にて第三学期終業式を行い、平成26年度を締めくくりました。また、式終了後、全国大会出場激励会を行い全国大会に出場するレスリング部、女子剣道部、囲碁部の選手を全校生徒で激励しました。